2008年 2月下旬 発売
LinkStation LS-H500GL
[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)
NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL
iTunesの曲をLinkStationのShareフォルダ内に、iTunesフォルダを作り、保存しました。それをXPのPCで起動したiTunesで認識させ、曲を再生したいと思っています。iTunesの共有欄に、
LinkStationは表示されます。曲名も表示されます。聴きたい曲は、iTunes上のLinkStationから選択でき、再生もできるのですが、iTunesから強制終了の表示がすぐに(数秒で)出てきて、終了させられてしまいます。どなたが解決策を教えてください。よろしくお願いします。
なお、XPのiTunesのライブラリにHDDの曲をフォルダで追加したところ、ライブラリの方では曲を再生するのに問題ありませんでした。
書込番号:8395865
0点
「バッファロー > LinkStation LS-H500GL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/09/11 7:56:45 | |
| 1 | 2015/12/31 4:39:55 | |
| 2 | 2011/08/15 12:44:18 | |
| 1 | 2011/06/11 19:01:15 | |
| 7 | 2011/01/03 22:56:08 | |
| 2 | 2009/08/18 23:37:35 | |
| 3 | 2009/06/02 21:36:22 | |
| 2 | 2009/05/19 15:34:06 | |
| 2 | 2009/05/06 11:22:10 | |
| 2 | 2009/04/24 22:40:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








