『REGZAとの相性はどうですか?』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

LinkStation LS-H1.0TGL

[LS-H1.0TGL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥29,600

容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-H1.0TGLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-H1.0TGLの価格比較
  • LinkStation LS-H1.0TGLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H1.0TGLのレビュー
  • LinkStation LS-H1.0TGLのクチコミ
  • LinkStation LS-H1.0TGLの画像・動画
  • LinkStation LS-H1.0TGLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H1.0TGLのオークション

LinkStation LS-H1.0TGLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • LinkStation LS-H1.0TGLの価格比較
  • LinkStation LS-H1.0TGLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H1.0TGLのレビュー
  • LinkStation LS-H1.0TGLのクチコミ
  • LinkStation LS-H1.0TGLの画像・動画
  • LinkStation LS-H1.0TGLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H1.0TGLのオークション

『REGZAとの相性はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-H1.0TGL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-H1.0TGLを新規書き込みLinkStation LS-H1.0TGLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

REGZAとの相性はどうですか?

2009/01/31 16:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H1.0TGL

クチコミ投稿数:19件

REGZAでお使いの方がいらっしゃいましたら使い心地を教えてください。

書込番号:9019217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 LinkStation LS-H1.0TGLのオーナーLinkStation LS-H1.0TGLの満足度5

2009/05/09 14:14(1年以上前)

REGZA46Z7000にて使用しています。
今は快適に使用していますが、レグザ側の取扱説明書、こちらのリンクステーションの説明書共、書いていることが微妙に違い、接続が難しかったです。

最初、両説明書通りのやり方を一通り試してもだめでしたが、
壁-----ルーター----スイッチングハブ-----リンクステーションとレグザの回線(ここにpcもつなぎます)

で認識しました。

ほかのクチコミでも語られているようにmpgファイル、isoファイルが再生できるので専らそれ専用で使用していて、普段は別のUSBHDDに録画をしています・
テレビ台に直置きしたところ音が気になったので100円ショップで買ってきた耐震シールを下部につけたところぴたりと収まり静音性もバッチリになりました。

あと電源ですがハブにPCをつけているときにはオートでも対応できましたが
PCのLANケーブルを抜いて本体とレグザだけで使用する場合はオートでは認識しませんでした。なので使用するときにはオートではなくONにして使っています

書込番号:9517084

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/26 09:59(1年以上前)

便乗質問で恐縮です。
当方、本機をREGZA Z3500に接続することを考えています。
本機にはPC連動スイッチがありますが、REGZAに接続する場合、このスイッチはAUTO(PC連動機能:有効)で動作するでしょうか?

Z3500には別にバッファローのHD-CS500U2をUSB接続しており、こちらはPC連動スイッチが機能しているようで、REGZAの電源を切ると、1分ぐらいで本体前面のパワーランプが消えるので、非常に便利なのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:9605418

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/26 10:18(1年以上前)

ごめんなさい。
ウルフ・ガイさんの書き込みをよく読むと、「オートでは認識しない」ようですね。よく読まないで質問してしまい、すみませんでした。

書込番号:9605467

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/26 13:09(1年以上前)

重ねてすみません。
REGZAとの接続に関して、別の質問です。
本機は、REGZAがインターネットに接続されていないと、REGZAの番組表を使って録画予約できない、と接続マニュアルに書いてありますが、本当でしょうか?
USB接続のHDDでは、インターネットに接続されていないREGZAでも、番組表を使って録画予約できるんですが。

よろしくお願いします。

書込番号:9606001

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9157件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/26 13:50(1年以上前)

自己解決しました。
東芝とバッファローのサポセンにかけて聞いたところ、REGZAがインターネットに接続しないで番組表を取れている環境であれば、LAN HDDを接続するだけで番組表を使って録画予約できるということで、バッファローの接続マニュアルの記述が間違っているということでした。お騒がせしまして、すみませんでした。

書込番号:9606118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-H1.0TGL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-H1.0TGL
バッファロー

LinkStation LS-H1.0TGL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

LinkStation LS-H1.0TGLをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング