LinkStation Mini LS-WS1.0TGL/R1
[LS-WS1.0TGL/R1] 手のひらサイズのLAN接続型HDDユニット (1TB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Mini LS-WS1.0TGL/R1
基本的な部分がわからないのですが、RAID1構成で片側HDDに不具合が発生した場合にはそのままで正常側のHDDからデータが読めるのでしょうか?
それともサポートセンターで復旧作業してもらわないと何もデータを取り出し出来ないのでしょうか?メーカー側説明文ではその辺の事が記載されていないようなので、詳しい方教えていただければと思います。
書込番号:7851504
0点

読めないなら欠陥商品だね。
書込番号:7853459
0点

ありがとうございます、一般的にRAID1なら当然読めると言うことでしょうね、片方が異常になれば正常側のHDDに切り替わってアクセス可能と考えれば良いのかな。
ミラーリングは色々説明書きされていますが、障害時の詳細扱いが素人目には説明不足で・・・。
書込番号:7856289
0点

やはりメーカーに問い合わせてみるのが早いと思い、
私も同じような疑問を持っておりましたので、
問い合わせてみました。
RAID1構成で片側のHDDに不具合が発生した場合、
HDD1つでの稼働となって、性能の低下はあるけれど
普通にネットワークHDDとして使用可能だそうです。
だから修理に出す前に、データを吸い出したりなんだり
出来そうですね。
修理には、混雑具合・時期などによると思いますが
2週間程度かかるそうです。
書込番号:7887146
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation Mini LS-WS1.0TGL/R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/03/20 2:14:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 2:39:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/08 13:23:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/29 18:08:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/02 21:52:47 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/22 13:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/20 20:21:16 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/28 23:27:34 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/30 18:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/19 15:43:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





