『電源を入れ片手で持ち左右に振ると奇妙な感覚が、、、。』のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE1.0TU2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は27,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

『電源を入れ片手で持ち左右に振ると奇妙な感覚が、、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 gioskさん
クチコミ投稿数:3件

HD-CE1.0TU2の事で以前から気になる事がありお尋ねします。
このHDDに電源を入れ、手で持ち上げ左右に振ると奇妙な感覚が腕に伝わり手の動作がおかしくなります。
いったいこの現象はなんなんでしょうか?

※現在HD-CE1.0TU2を4台所有していますが全てがこの現象になります。

書込番号:11232346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/14 18:46(1年以上前)

内部でディスクが高速回転しているので何かしらのジャイロ効果が
効いているのでは?

書込番号:11232356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/04/14 19:00(1年以上前)

電源ONしたHDD振っちゃうんですか?

書込番号:11232390

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/04/14 19:06(1年以上前)

電源の入ったHDDを振るなんて恐ろしい真似、なんでやってるんですか?
どれぐらいで壊れるかという耐久テストでもやってるんでしょうか?
どうせやるんなら、振り幅何cm、振る速さ何秒に1回など、ぜひデータを取りながらやってみて、壊れたところでそのデータを公開してください。
そういうのは貴重な情報になります。

書込番号:11232412

ナイスクチコミ!4


スレ主 gioskさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/14 19:10(1年以上前)

すみません。振ると言う表現が少し大げさでしたが、
少し移動する際に持ち上げた時に左右に傾く時にこの現象が起こります。

書込番号:11232429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/14 19:27(1年以上前)

>奇妙な感覚が
奇妙とは、どんな感覚?

>少し移動する際に持ち上げた時に左右に傾く時にこの現象が起こります。
電源いれたままでの移動は、なるべく控えた方が良いですy
HDD内部では、円盤が回転し読書にあわせてヘッドが動いております。
いうなれば、必死にノートに読書しているところです。その最中、ノートや手をガタガタと横から邪魔すればどうなるか想像できますよね・・・

書込番号:11232481

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/04/14 19:28(1年以上前)

傾けた時ならジャイロ効果でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E5%8A%B9%E6%9E%9C

平行移動でなら違いますけど。

書込番号:11232492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2010/04/14 19:29(1年以上前)

単なるジャイロ効果ですね。

地球ゴマで検索を。
小学校で触ったことありませんか?

書込番号:11232495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gioskさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/14 19:36(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:11232515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/30 23:13(1年以上前)

面白いお話です!
持ち上げたときに変な感覚にびっくりして落としたりしないように気をつけなければね…

書込番号:11566522

ナイスクチコミ!1


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/07 23:40(1年以上前)

>面白いお話です!
キノミヤさん。あまり面白くないですよ。
落とさなくても万一(せんだみつおぐらいかも。)障害が起きた場合、
最大1TBのデータが物理的な障害を受けて修復不可能になるかと。
データ修復を業者に依頼した場合、下手をすると車が買えるほどの金額が請求されると思います。
その上、すべてのデータが救出されるとも限らない?

作動中のHDDは触らないほうがいいかと思いますが・・・

書込番号:11597625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-CE1.0TU2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-CE1.0TU2
バッファロー

HD-CE1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE1.0TU2をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング