『自動電源OFF』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:VIA/694XDP CUV4X-Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUV4X-Dの価格比較
  • CUV4X-Dのスペック・仕様
  • CUV4X-Dのレビュー
  • CUV4X-Dのクチコミ
  • CUV4X-Dの画像・動画
  • CUV4X-Dのピックアップリスト
  • CUV4X-Dのオークション

CUV4X-DASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月26日

  • CUV4X-Dの価格比較
  • CUV4X-Dのスペック・仕様
  • CUV4X-Dのレビュー
  • CUV4X-Dのクチコミ
  • CUV4X-Dの画像・動画
  • CUV4X-Dのピックアップリスト
  • CUV4X-Dのオークション

『自動電源OFF』 のクチコミ掲示板

RSS


「CUV4X-D」のクチコミ掲示板に
CUV4X-Dを新規書き込みCUV4X-Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動電源OFF

2001/10/31 19:23(1年以上前)


マザーボード > ASUS > CUV4X-D

私は電源を自動で切りたくありません。
CUV4X-D で Windows Me と 2000 を使っていますが、シャットダウン後に必ず電源が切れてしまいます。Windows 2000 では、PowerdownAfterShutdown というレジストリ項目を 0 にしているにも関わらずです。何か他にも変更しなければならない箇所はあるのでしょうか?

書込番号:353044

ナイスクチコミ!0


返信する
ほっほさん

2001/11/03 03:59(1年以上前)

OS&BIOSでACPIを無効にしてみたらどうでしょうか?

書込番号:356620

ナイスクチコミ!0


スレ主 1-901さん

2001/11/05 01:33(1年以上前)

ACPI って OS で無効にできるのでしょうか?
かつて、APM はできましたが…

書込番号:359736

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > CUV4X-D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どんなメモリが使えますか。 2 2005/08/30 13:01:28
廃れてきたsocket370・・・ 1 2003/09/30 18:51:28
修理? 4 2002/06/22 7:51:47
クリアの仕方 3 2002/05/19 13:15:58
WinXP導入に必要な4in1はどこでにあるますか? 1 2002/05/18 18:16:26
CUV4X-DでCleronシングル動作するのでしょうか? 2 2002/04/08 20:33:27
電源容量はどのくらいですか。 4 2002/03/29 2:11:59
AGP proについて 7 2002/04/14 20:10:26
80ギガ 2 2002/03/29 2:15:38
大きなファイル 4 2002/02/17 18:18:33

「ASUS > CUV4X-D」のクチコミを見る(全 400件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CUV4X-D
ASUS

CUV4X-D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月26日

CUV4X-Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング