『今はKT600』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT880+VT8237 A7V880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

A7V880ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月17日

  • A7V880の価格比較
  • A7V880のスペック・仕様
  • A7V880のレビュー
  • A7V880のクチコミ
  • A7V880の画像・動画
  • A7V880のピックアップリスト
  • A7V880のオークション

『今はKT600』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V880」のクチコミ掲示板に
A7V880を新規書き込みA7V880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今はKT600

2004/06/06 11:51(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V880

スレ主 VIAが好きさん

KT-600チップからKT-880搭載機に乗り換えを考えていますが、ASUSはいまいちっぽいですね、今月末にでもGIGAで組んで見たいと思いますので、結果書きます

書込番号:2890108

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/06/06 18:00(1年以上前)

昨日地元のShopに(いつもの巡回)逝ってたのですが、ASUSが10500円くらい、Gigaが12500円くらいでした。
随分差があるなと思いましたが、何かOnBoard機能や備品に差があるのかな???
GigaのKT600/KT880 M/Bはなぜか箱が少し地味ですね、ほかのSeriesは派手なんですけど。

書込番号:2891273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

この製品の最安価格を見る

A7V880
ASUS

A7V880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月17日

A7V880をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング