『BIOSの更新』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『BIOSの更新』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BIOSの更新

2007/08/13 11:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、このほどCPUをAthlon64×2(5600+)に乗せ変えようと考えておりますが現在のBIOSバージョン(0504)では5600+をサポートしていないとのことで最新のバージョン1001に乗せ換えました、ところがビデオキャプチャーが作動せず、以前のバージョンに戻しました、どなたかバージョン0504で5600+を使っている方居られますでしょうか。0504以降のバージョンでは全て同様の結果でした(ビデオキャプチャーも最新のドライバー&ソフトに入れ替えました)。

書込番号:6636618

ナイスクチコミ!0


返信する
tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2007/08/13 14:15(1年以上前)

機器の構成を詳しく書いた方が
有益レス増えるはずです。

書込番号:6637044

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/08/13 15:09(1年以上前)

パパコンさん  こんにちは。 ユーザーではありません。
1001はBeta BIOSですね。
Athlon64×2(5600+)は0603 以降なので、0901当たりではいかが?

http://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=M2NPV-VM&product=1&type=Map&SLanguage=en-us
+BIOS ← をクリック。

書込番号:6637149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング