『AIW128+WinXPでMpeg2の再生ができません』のクチコミ掲示板

2000年 2月18日 登録

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RAGE128 GL ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のオークション

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月18日

  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)

『AIW128+WinXPでMpeg2の再生ができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)を新規書き込みALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIW128+WinXPでMpeg2の再生ができません

2002/05/06 20:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)

スレ主 yoshi2002@CATVさん

来るべきワールドカップに備えて2GBの壁を越えようと、
Win98SEからWin XPのデュアルブートにしました。

Win XP Home Edition/ Win 98SE
AIW128 PCI 16MB(ドライバ128R-6-13-3279)
MMC7.2
DVD5.0

ビデオメモリの関係か、640のキャプチャは激しくコマ落ちしますが、
352*240のキャプチャはコマ落ちもなく順調に稼動しています。
しかし、Mpeg2でキャプチャしたファイルにつき、再生ができません。

1.File Playerで再生した場合
再生はできるが音声がブチブチ切れる
ファイルの終わりに近づくと、
「エラーが発生しました」とメッセージが出て止まる。

2.Windows Media Playerで再生
一時的に再生ができるときと、
最初からまったく再生できないときがあるが、
いずれにせよ、しばらくすると、
「致命的なエラーが発生しました」とメッセージが出て
Windows Media Playerが止まる。
音声はFile Playerと同様にブチブチ切れる。
たまにPC自体がハングアップする。
(640*240でキャプチャすると、縦長の画面になってしまうこともあり。)

Mpeg1でキャプチャしたファイルは、
File PlayerでもWindows Media Playerでも
問題もなく再生できます。
TV、DVDとも問題なく稼動しており、
ドライバも正常にインストールできていると思われます。

何か解決のヒントでもあれば、教えていただきたく、
お願いいたします。

■構成■
Dell Dimension 400c (440BX)
CPU: Pentium III 850 (FSB100)
Memory: 512MB
Sound: On Board (YAMAHA 724)
CDRW: SONY CRX100E
HDD: IBM IC35L (60GXP) 40GB&60GB (RAIDはやってません)
Promise Fast Track 100

書込番号:697838

ナイスクチコミ!0


返信する
窓際部窓際課さん

2002/05/08 15:00(1年以上前)

>TV、DVDとも問題なく稼動しており、
キャプチャはHDDに書き込みますので、恐らくPCシステムがついて行けないのでしょう?
又は、ドライバが熟成不足か、チップとの相性か?

BIOS項目のメモリ項目を緩めて画質設定を落として見るとかは如何ですか?
其れでも駄目なら、サッカーの為に買い替えた方が良いでしょう。(^^ゞ

そうそう、オーディオは外部を推奨しています。
内部だとチト厳しいと思いますが、Dx診断Toolでアクセレータを一段落としてみたら如何でしょう?
小生は内部用は一段落としてます。
内部と外部でアクセレータポジションが同じはチト疑問なんで...(^^ゞ

書込番号:701123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)
ATI

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月18日

ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB バルク)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング