『TVが映りません』のクチコミ掲示板

2000年 8月 2日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 2日

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

『TVが映りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVが映りません

2002/09/21 23:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

皆さんはじめまして、初カキコですがよろしくお願いします。

これまで98SEを長らく使って来たのですが、ここにきてWIN2Kに
構成を変えた所、AIW−RADEONのMMC7.7のTVが映らない所か、起動すらしなくなってしまいました。付属CDのMMC7.1だと起動はするのですが、フルスクリーンにすると、画面が右下のほうに偏って切れてしまい、そのままOSごとフリーズしてしまいます。
ハードの構成は
CPU:D0ステップFSB133−P3 1G*2(DUAL)
M/B:Acorp 6A815EPD
MEM:DIMM512M 133CL3
HDD:IC35L040AVVN07*2(オンボードFastTrakでのストライピング構成)
SOUND:SB Liveプラティナム(リモコンなしタイプ)*こいつも不具合ありです。
上記のような構成なんですが、どなたか似たような経験のある方、又は解決法等ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:957145

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/21 23:31(1年以上前)

今まで何故98SEでデュアルやってたのか疑問だ。
815でデュアルというのも不安定になる要因の一つかもしれない。
なんせインテルは、815のチップセットで公式にデュアル可能と言ってないしね。

とりあえず、メーカーサイトで新しいMMC落としてきて入れてみる。

書込番号:957186

ナイスクチコミ!0


スレ主 GJ73Aさん

2002/09/22 08:42(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

1週間前ぐらいに構成変えの為にATIからWin2K用の為にドライバ等をDLしておいたのですが、今朝もう一度、ATIを覗いてみると、さらに新しいドライバがあったので、そちらを入れてみるとあっさり、MMC7.7が起動するようになりました。どうもお騒がせしてすみませんでした。

それと皇帝さん、
98SEでDUALがサポートされていないのは当然知っていますよ。
WIN2Kに変えたからこそ、M/Bやらその他を変えたのです。
あとMMC7-7-0-1より新しいバージョンてあるんですか?

書込番号:957839

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/09/22 08:56(1年以上前)

MMCは、7-7-0-1が新しいみたいだねスマン。

書込番号:957861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 2日

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング