『TVについて』のクチコミ掲示板

2000年 8月 2日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 2日

  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)のオークション

『TVについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TVについて

2001/03/23 22:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

スレ主 sss1978さん

自作初心者です。先日PenV1.0Gでパソコンを自作しました。超基本的な質問で恐縮ですがALL-IN-WONDER RADEONのテレビの見方がわかりません。アンテナは室内アンテナでも良いのでしょうか?DVDなどの他の機能は恐らく正常動作していると思うのですが、デバイスマネージャー上で"ATITuneP.WDM TVTuner"に「!」マークがあり、どうやらドライバが問題なのかな、と思っております。TVを立ち上げるとVIDEO INのウィンドウが出るだけでテレビ画面が写りません。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:129516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sss1978さん

2001/03/23 22:56(1年以上前)

早いですね!有難うございます。
ドライバは何度かインストールしていますが、同じのようです。
ちなみに、PCの構成は
PenV1.0G、AX3S ProU、AIW RADEON、SBLive!DA2といった感じです。
やっぱりドライバなのでしょうか?

書込番号:129528

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss1978さん

2001/03/23 23:04(1年以上前)

すみません。書き足しです。
OSはWin98→Win98SE→WinMEと順にアップグレードしたのですが98SEとMEでは同じでした。98ではほかのデバイスでも「!」が出ていました。
使用しているドライバはATITUNEP.INFでしょうか。
MMCのバージョンは製品に付属のものですが、いまから調べておきます。

書込番号:129534

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/23 23:42(1年以上前)

>他の方法 SB LIVEをいったん外してみ。

書込番号:129578

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss1978さん

2001/03/24 15:03(1年以上前)

DirectX8、ディスプレイドライバ4.13.7075およびMMCver7.1を試してみたところ、ちゃんとTVが見られるようになりました。
MMCについてはver7.1のインストールに失敗してしまい、あれこれしているうちにチューナードライバが出てきて正常に動きました。結果的にはver7.0と表記されています!?(アレ?)やっぱりドライバがおかしかった、または足りなかったという事でしょうね。
初めての自作で不安でしたが のぶたかさん ぷちしんしさん どうも有難うございました!

書込番号:130022

ナイスクチコミ!0


いそっぷっぷさん

2001/03/29 13:04(1年以上前)

家のAll in wonderにMMC7.1と最新のドライバを入れたのですが、TVを見ようとするとドライバがインストールされていないか、デバイスが使用中みたいなことを言われて見ることができません。
Windows98SEをインストールして、VIAの4in1をインストールし、
それからDirectX8.0aを入れて、それからドライバをいれて最後にMMC7.1を
入れたんですが順序がいけないのでしょうか?
どなたか知恵をかしてください。

書込番号:133769

ナイスクチコミ!0


nice00さん

2001/03/29 20:51(1年以上前)

こんばんは
「DV Updater for DirectX 8.0」 をMS(US)のサイトからダウンロードして当ててみてください。

書込番号:134017

ナイスクチコミ!0


いそっぷっぷさん

2001/03/30 00:47(1年以上前)

わかりました。やってみます。アドバイスありがとうございます。

書込番号:134173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 2日

ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング