



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)


初心者です。教えて下さい。
マザーはAX4T、ペンティアム4の1.7GHzでALL-IN-WONDER RADEONで組み立てたのですが、モニターに初期画面が映りすらしません。筐体とCPUのファンは廻ります。LEDも点灯します。
これは接触不良か初期故障なんでしょうか?
その他の可能性は?初期故障だとすれば、その範囲はCPUやマザーの可能性もあるんでしょうね?初心者ですので教えて頂きたいです。
M/BはGIGABYTEのGA-6OXM7Eです。
書込番号:222485
0点

モニタの電源が入ってない。
モニタのケーブルが繋がってない。
AGPの接触不良。
書込番号:222639
0点

質問文の最後の1行が意味不明です。
そのマザーではAIWRADEONは動いたという事でしょうか?
書込番号:222683
0点



2001/07/15 21:13(1年以上前)
夢屋の市さん、ごめんなさい。クリップボードの言葉が残っていました。
意味はありません。余計な文章です。
きこりさん、勿論、モニターの電源は入っており、ケーブルも繋がっておりました。且つそのモニターは他のパソコンで使用できるモノです。
書込番号:222816
0点


2001/07/22 12:55(1年以上前)
ぼくも同じ状況になったことがあります。
ぼくはALL-IN-WONDER 128proを使って組み立てたのですが
初心者kさんと同じ状況になりました。
僕の場合、パーツを同じ店(話題の*クセス)で買ったので
店側で動作を確認してもらっいました。
するとマザーボードの初期不良といわれて交換してもらったところ、
完璧に動きました。
店側で動作確認をしてもらったらいいと思いますよ。
書込番号:229887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/08/12 20:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/10 11:55:05 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/07 0:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/17 2:44:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/23 12:32:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/07 13:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/16 11:42:51 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/10 3:44:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/09 14:27:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/15 23:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





