『TV初期化ウィザードについて』のクチコミ掲示板

2001年10月11日 登録

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 8500 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の価格比較
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のレビュー
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のクチコミ
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)の画像・動画
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

『TV初期化ウィザードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)を新規書き込みALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

TV初期化ウィザードについて

2003/08/12 14:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 naka-takaさん

皆様の意見いつも参考にしております。
この度、下記のような構成で組み立てましたが、TVの初期化ウィザードのステップ1から先に進めません。ケーブルかアンテナは選択できますが、その上にある(たぶん日本やアメリカなどが表示される)ところが空白なので先に進めないのです。(自動スキャンがロックされてます)何が原因でしょうか?ちなみにアンテナを使用しています。良いアドバイスをお願いいたします。

CPU:Pentium4 2.8CGHz
M/B:GA-8IK1100
MEM:512MB×2(ノーブランド)
HDD:MAXTOR 6Y200MO(200GB)
VGA:ALL IN WORDER RADEON 8500DV

書込番号:1848644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 naka-takaさん

2003/08/12 14:33(1年以上前)

書き忘れましたが、OSはWindows2000Professionalです。

書込番号:1848671

ナイスクチコミ!0


よっしゅさん

2003/08/12 14:58(1年以上前)

DirectX9.0bをインストールするとそのようになります。
kstvtune.axをDirectX9.0aのものに戻すと正常になるようです。

書込番号:1848722

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/12 15:46(1年以上前)

>DirectX9.0bをインストールするとそのようになります。

windowsのロケーションを日本語→英語(US)に変更しても動く様です。

書込番号:1848810

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-takaさん

2003/08/12 20:12(1年以上前)

よっしゃさん、カロ爺さん、ご返信ありがとうございます。
早速DirectX9.0aをいれてみます。ありがとうございました。

書込番号:1849412

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-takaさん

2003/08/12 20:13(1年以上前)

よっしゅさんでした。大変失礼しました。

書込番号:1849413

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/12 20:57(1年以上前)

>早速DirectX9.0aをいれてみます。

と言いますか、上記の症状が発生すると言う事はすでにDirectX9.0bがインストールされていると思われますがいかがですか?
現在のバージョンは「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」と入力すれば判りますので確認してみて下さい。

因みにDirectXは下位を上書きインストール(90.b→90.a)する事が出来ませんので、すでに9.0bであれば「復元」をされるか、よっしゅさんの方法又は当方の方法をお試しになるか、クリーンインストールし直すしかないと思いますよ。

書込番号:1849526

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/12 21:04(1年以上前)

↑失礼、Windows2000には「システムの復元」はありませんでしたね。

書込番号:1849547

ナイスクチコミ!0


tak-nbさん

2003/08/12 22:52(1年以上前)

カロ爺さん、丁寧な対応ありがとうございます。
OS再インストールする予定ですので、問題ないと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:1849894

ナイスクチコミ!0


tak-nbさん

2003/08/12 22:53(1年以上前)

↑既にフォーマットしてしまったので別のPCで書き込みしました。
名前が違いますが、naka-takaですのでご了承下さい。

書込番号:1849897

ナイスクチコミ!0


YMitaさん

2003/08/23 15:41(1年以上前)

当方も同様の現象で苦しみ、本掲示板で原因が判りました。
なお、OSの再インストールをせずに解決する方法が別掲示板にありましたので、お知らせします。
以下のURLのRadeon掲示板の7/25「MMCのTVチャンネルが消えた」からレスを辿ってください。7/30頃のレスに「kstvtune.axをDirectX9.0aのものに戻す」方法があります。
「シバの研究室」 URL:http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/

書込番号:1879454

ナイスクチコミ!0


できた〜さん

2003/10/22 17:36(1年以上前)

私は、All In Wonder128Proを未だに使ってますが、
同様の現象がこれで解決しました!!
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8dfd1b6d-e177-4a0e-91d0-b4310675b02b&DisplayLang=ja

書込番号:2052639

ナイスクチコミ!0


もう少しさん

2004/04/04 10:53(1年以上前)

できた〜さん。どうもありがとうございました。TVが見えるようになりました。All In Wonder128です。でもまだ、コントロールでの音量調整、音声録画ができません。この不具合を直す方法をお教え願います。

書込番号:2664296

ナイスクチコミ!0


もう少しさん

2004/04/17 10:21(1年以上前)

ATI日本に問い合わせたら、チェックポイントを教えてくださいました。
併せて、たまにしか使わないPCIカード2枚も使用不可にしたら、衝突もなくなったようで、機能完全復帰しました。ありがとうございました。

書込番号:2707807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スケジュール機能でタイマー録画したいのですが・・・・ 0 2006/01/15 5:45:34
all-in-wonder 8500dv 64M 0 2005/02/18 2:09:36
格安品 3 2004/09/22 22:44:35
プレステ2 2 2004/08/28 11:47:19
8500DV の SPDIF 0 2004/06/09 10:49:23
Divxの動画がTVでみれない 3 2004/04/02 18:02:17
ALL IN WORDER128pro 4 2004/07/01 4:41:36
AIW 8500DV or 9000Pro 2 2003/09/11 13:27:31
二国語は? 2 2003/08/18 18:31:21
TV初期化ウィザードについて 13 2004/04/17 10:21:55

「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 396件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)
ATI

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング