
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)ATI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)


[853720]スライムベスさん同様、私も不良品掴んでしまいました。
某通販店で英語版を購入したのですが、コンデンサが一つ付いていませんでした。初期不良交換申し出たら、先方で新しく入荷して、調べてくれたのですが、それも同様の症状とのこと。更に、先方の仕入れ先にある在庫十数点すべて調べてくれたのですが、それも全て1つコンデンサが付いていないと言うことでした。それで、正常品入荷の見込みがないということで、返金処理と言うことになりました。
使用症状としては、認識上問題ないのですが映像の輪郭部分がちょっとちらちらする感じです。
みなさんのAIW RADEON 850DVは平気?
一応、取れていたコンデンサの位置を示す画像掲載致します。
http://133.86.42.149/~tal/aiwr8500.jpg
書込番号:960679
0点


2002/09/23 19:47(1年以上前)
改良の為の構成変更は良くある話です。
なので、外した可能性は在りますです。
確認した全てが同じなのですから...
で、問題の気になる動きは製品の仕様かドライバとの相性辺りではないのでしょうか?
色々なバージョンのドライバも試してみましょうです。
それと、キャプチャSoftのバージョン等も...
書込番号:960931
0点


2002/10/10 01:01(1年以上前)
私と全く同じ位置ですね。
書込番号:992233
0点


2002/10/13 12:45(1年以上前)
わたしも通販店で購入し、本日開封したら同じものが取れていました。
入荷までだいぶ待たされたのに、又返品し待たされることになりそうです。
書込番号:998350
0点


2002/10/20 02:00(1年以上前)
私のも不良品でした。FANのコネクタのすぐ近くの、コンデンサが取れていました。すぐ、返送しましたが、同品の入荷が未定のため全額返金となりました。8500DVちゃんと動いている人は、どれくらいいるのでしょうかね。
書込番号:1012156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/01/15 5:45:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/18 2:09:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 22:44:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 11:47:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/09 10:49:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 18:02:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/01 4:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/11 13:27:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/18 18:31:21 |
![]() ![]() |
13 | 2004/04/17 10:21:55 |
「ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 396件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





