『クロックかメモリかどちらでしょう?』のクチコミ掲示板

2002年 8月 1日 登録

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON 9000 PRO バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)ATI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 1日

  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の価格比較
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のレビュー
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のクチコミ
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)の画像・動画
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)のオークション

『クロックかメモリかどちらでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)を新規書き込みRADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロックかメモリかどちらでしょう?

2003/03/06 19:11(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

スレ主 311tackさん

共にサファイア・BOXという前提で、
RADEON9100 64MB AGP DDR 64MB RADEON 9100 250MHz/460MHz とRADEON9100 128MB AGP AGP DDR 128MB RADEON 9100 250MHz/400MHz
で購入を迷っています。
価格差は1000円ほど、マシンはP4で組むつもりです。
用途は2D/3D半分ってとこです。
まあ実際はそんなに大差ないんでしょうけど(予想の範囲を過ぎないですが)
本当は275MHZ/550MHz欲しいのですが、どこにも売ってない・・・
みなさんご教授ください。

書込番号:1367905

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/03/06 23:37(1年以上前)

メモリは描画の速度には関係ないですから、
デュアルディスプレィ(高解像度)しないのなら
クロックで決めるべきです。

書込番号:1368696

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/03/06 23:40(1年以上前)

(誤)
>メモリは描画の速度には関係ないですから、

メモリ「の容量」は描画の速度には関係ないですから、
です。

書込番号:1368715

ナイスクチコミ!0


スレ主 311tackさん

2003/03/07 14:39(1年以上前)

ありがとうございます。
RADEON9100 64MB AGP DDR 64MB RADEON 9100 250MHz/460MHz
でいこうかなって考えています。今だったら1万切ってますもんね。安い!
この値段で3D描写速度だけでいえばTI4200もしのぐ部分もあるでしょうし。
でもこれ、ファンとかどうなんでしょう。うるさいのかな?
あとドライバ問題がよく言われていますが実際には付属のモノを入れてみて、
特に問題があれば公式をあたるって感じいいんでしょうか?
それともなにかお勧めあったりしますか?
一回の質問で聞けって感じですよね。
すいません。

書込番号:1370170

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/03/08 02:25(1年以上前)

最初に書いとけー!
というのもアレなので、

1.ファンは過去ログによると煩いようですが、ファン自体の個体差。
 ケースの形&サイズ、ケースファンの位置なども関係してくるので、
 全部煩いとも言えないです。

2.ドライバですが、過去ログからも経験上からも
 OSクリーンインストールをオススメします。
 ドライバはATiのサイトから最新版を落としてください。

書込番号:1371975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
質問です。 8 2004/03/26 16:50:05
ファンの音が気になりますよ〜 1 2003/12/24 20:13:01
古いM/Bにも取り付け可能なのか 4 2003/10/25 17:42:44
biosやMS-DOSの画面が表示されない 3 2003/09/28 11:01:42
デュアルデスクトップ 3 2003/09/05 0:03:33
逝ってしまったら・・・ 1 2003/09/03 0:34:04
デュアルでミラーリングしかできない 8 2003/07/15 20:22:03
16:9 0 2003/07/07 1:06:44
9200のクロックは? 9 2003/05/25 10:54:29
テレビ出力でのトラブル 2 2003/05/18 19:07:15

「ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 645件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
ATI

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 1日

RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング