



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)


オークションにて、PowerCollarの9600proという物を入手し、何とか取付も終わったのですが、FFベンチVer.1.1で4997スコアって良い方なんですか?
グラボに関しては全くの素人なので全く訳も判らずな私に色々教えてください。
もう一つだけ・・DDR256MBのメモリーが載ってるらしいのですが、
パワーカラーのサポートを覗いた時に見付ける事が出来ませんでした、
もしかしたら、掴まされたのかな〜・・・・
書込番号:2720002
0点

そんなものかと思います。
なにせRADEON-9800proでFF11ver2>Lowよりver1のほうが低い
スコアになっている(笑 >>理由は知りません。
書込番号:2720188
0点



2004/04/20 23:10(1年以上前)
☆満天の星★さん、即レスどうもです。
そうなんですね、ちょっと安心しました、ありがとうございました。
ちなみに今FFベンチ2やってみました、
結果は Low:3967 Hi:2935 でした。
またレス下さる方の為にPCの仕様入れておきます。
MB:Intel D865GBF
CPU:P4/2.4BGHz
DDR266/1GHz(512×2)
GB:PowerCollar/ラデ9600pro/DDR256MB
こつこつ自作機です・・・
書込番号:2720277
0点

妥当な数値でしょうね。
256MB搭載のRADEON9600Proは128MBのものよりほとんどの製品で
メモリクロックがやや低めなので性能もやや落ちるといった感じです。
ちなみにFFXIやるとしたら、高解像度でも激重でなければ
十分に楽しめるでしょう。
書込番号:2720781
0点


2004/04/21 12:27(1年以上前)
というかですね。
FFベンチ1はCPUとメモリに大きく左右されます。以前ビデオカードの設定違いで3DMark2001SEのスコアが半分になったときFFベンチ1は変わりませんでしたから。
グラボの性能測りたければFFベンチ2のハイレゾをどうぞ。
書込番号:2721701
0点


2004/04/21 12:39(1年以上前)
PowerCollar9600pro256MB・・・コア400・メモリー400ですね
> こつこつ自作機です・・・
次のターゲット
値ごろ感のあるCPU 2,8CG・3G
価格が安定しないDDR400
・・・・自作を楽しんで、はまって下さい。
書込番号:2721729
0点



2004/04/21 20:58(1年以上前)
皆様、大変勉強になりました。
ここの掲示板って知識のある方々が多くて、「私もいつかはそちら側へ・・・」等と日々努力しております。
>次のターゲット
値ごろ感のあるCPU 2,8CG・3G
今回CPUをUGするかグラボ入れるか悩んだ末、こやつの購入に至った訳なんです・・・「出来れば両方入れたかった・・・トホホ・・・」
書込番号:2722904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/08/30 8:30:39 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/18 23:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/20 8:52:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 7:01:16 |
![]() ![]() |
17 | 2007/07/26 23:01:15 |
![]() ![]() |
40 | 2005/10/01 21:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:17:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/13 21:48:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/13 15:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 12:08:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





