AGP-V9999UltraDelux/TD/256M (AGP 256MB)ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 7月 6日
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9999UltraDelux/TD/256M (AGP 256MB)
通販で頼んだ9999UltraDeluxが土曜日に届き昨日付けたみました。何気に箱大きいのねん。(^^ゞ ブルーに光るのが少しカッコいい。早速bench計ってみました。X800XTPEと比べて見ました。他の6800Ultraと変わらないと思うけど…
構成
CPU:Athlon 64 FX-53@10.5×240 2.52G
CPU Cooler:SLK-948U 8p光る鎌風
MotherBoard:GA-K8NNXP-939
RAM:Kingston HyperX PC3500 256M×2
VGA:9999UltraDeluxe 6800Ultra
電源:VariusII 500
HDD:HDS722516VLSA80×2 RAID0
データ保存用7Y250P0×1
CASE:星野金属 ALTIUM S8
結果
3DMark03 9999UltraDeluxe 12688 X800XTPE 12462
3DMark2001SE 25789 25418
NForceと6800Ultraの相性が悪いのかbench最中に止まったりする事があった。だがbenchは完走した。X800XTPEではその現象はなし。メモリーがすくないせいか他の人より遅い。熱は結構ある。
9999Ultra アイドリング中で61度 bench終了後82度 X800XTPE(ZAV02-ATI4装着時)アイドリング中38度bench終了後48度 ZAV02-ATI4装着しなかったら10度ぐらい差が出る。こんな感じでした。ちなみに9999はファンの音が結構する。
以上でした。
書込番号:3231470
0点
2004/09/07 20:29(1年以上前)
そんな感じの音です。なのでXEONに付けました。汗 X800XTPEに戻しました。この結カード結構出回ってるみたいですね。
書込番号:3235885
0点
2004/09/13 18:35(1年以上前)
いいなぁ〜9999Ultra・・・ 僕は常にATI派で9800PROが出てもXTが出ても即買やったのに、今回はGフォが3Dゲームしてるとやたらと遠くが見えたり暗い所に強いとか聞いて気になり買おうとしたけど何処にもなぁ〜い(+o+) ほんで偶然ASUSのX800XTがあったから買っちゃいました^^; でも9999が気になりますよ ところでやっぱり両方使ってみても自然に使うのはやっぱATIの方になっちゃうのかぁ・・・ やっと9999・・・さんのカキコじゃGfはかなりの熱持ちやからなぁ・・・ 買い換えようか迷ってます どうかごアドバイスをよろしくですm(__)m
書込番号:3259981
0点
2004/09/14 01:34(1年以上前)
コモさんです、こんばんは。
X800XTPEは悪くないと思いますし、ゲームでは6800seriesがいいと言う人も居ますがX800XTPEで満足してるならそれでいいのでは?実際に使っていて6800Ultra・X800XTPEの違いなんて分かりません。ゲームに寄っては違いが分かるものありますが。私はずっとATIを使っています。なので自然にやっぱりATIかなって感じです。熱に関しては、覚悟しておいて方がいいと思います。 では、失礼
書込番号:3262263
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AGP-V9999UltraDelux/TD/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/10/30 21:53:22 | |
| 5 | 2004/10/02 4:12:48 | |
| 6 | 2004/09/16 13:04:28 | |
| 4 | 2004/09/14 1:34:59 |
「ASUS > AGP-V9999UltraDelux/TD/256M (AGP 256MB)」のクチコミを見る(全 19件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






