『3D物を起動するとブルースクリーンになってしまいます・・・。』のクチコミ掲示板

2007年10月31日 登録

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

GeForce 8800 GT搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:DDR3/512MB EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月31日

  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)のオークション

『3D物を起動するとブルースクリーンになってしまいます・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)を新規書き込みEN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:12件

M/B P5K-E
CPU Intel Core2 E8400
メモリ UMAX2GB×2
VGA ASUS EN8800GT(512MB)
HDD SATA 320GB HITACHI
工学ドライブ ASUS DVD-RW
OS Win XP Pro
電源 丸印 600W

今回始めて自分で自作したPCです。
(以前のPCは友人の手を借りて組みました^^;)
症状はタイトル通りなのですが、一通り組み上がりドライバも全て入れてるはずなのですが、いざっ ゲームでも!いざっ ベンチマークで測定をっ!!っと張り切って起動してみるとザックリとブルースクリーンになって止まってしまいます;;
本日、帰宅後OSの再インストールからやりなおしてみようと思っているのですが、もしも皆様方からこうしてみては?っとご提案をいただけたら・・・と思い初カキコしてみました。

ご指南いただけると幸いです。

書込番号:7316931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/01/30 18:17(1年以上前)

メモリを2GB1枚だけで動かしてみては。

書込番号:7316954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/30 18:31(1年以上前)

>Hippo-crates 様

一度バラして組み直し、メモリ一枚起動も試してはみたのですが良い結果は得られませんでした。

ちなみにドライバはNVIDIAのサイトから最新版をDLし入れてあります

書込番号:7317008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/01/30 18:49(1年以上前)

BIOSのアップデートしたの? E8400はVer.0906が必要だけど。

書込番号:7317072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/01/30 18:54(1年以上前)

>Hippo-crates 様

はぃ BIOSはアップデートしてます。

Ver.0906より新しいVer.100...(正確な数字は今判らないのですが^^;)

それにアップデートしております。

書込番号:7317098

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/01/30 18:58(1年以上前)

ダイレクトXはインストールされてますか?

書込番号:7317115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/01/30 19:02(1年以上前)

>じさく 様

はぃ これも最新版を探してインストールしております。

帰宅後、もう一度各ドライバも見直してみるつもりではいます。

書込番号:7317137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/30 19:32(1年以上前)

ブルースクリーン画面でのSTOPエラーコード
は何でしょうか。
http://homepage1.nifty.com/acs/pc/errorstop.htm

上記サイトなどでコードより原因が検討でき
問題を解決できるかも知れません。

DirectXは「dxwebsetup.exe」を使用すると
インストールされているDirect9Cをチェック
し自動でネットより最新版(差分のみ)をイ
ンストールしてくれます。試してみて下さい。

書込番号:7317267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/01/30 19:54(1年以上前)

>ダイバダ 様

この様な情報が載ってる場所があるとは存じませんでした!

まず現状でPCを起動してSTOPエラーコードを調べてみます。

書込番号:7317375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/30 23:19(1年以上前)

>ダイバダ 様

早速ブルースクリーンのエラーコードを見てみますと
0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA というのに該当する様です

ちょと今からメモリ一枚起動等を試してきます

書込番号:7318712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/01/31 01:15(1年以上前)

私が行うとしたらメモリーの良否判定は
1)memtest86などを使用してメモリテスト
2)メモリーの付け直し
3)1枚ずつ挿してみる
4)Bスロットに挿してみる
5)別のメモリを挿してみる
などでしょうか

ただこのエラーコードはメモリーの原因が
濃厚と言うことで100%メモリーが悪い
と言うことでもないようです。
他の要因としてはデバイスドライバーや
常駐アプリの問題もあるかも知れません。

書込番号:7319445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/01/31 09:41(1年以上前)

>ダイバダ 様

>1)memtest86などを使用してメモリテスト
>2)メモリーの付け直し
>3)1枚ずつ挿してみる
>4)Bスロットに挿してみる
>5)別のメモリを挿してみる

1)〜4)は試してみました
メモリテストでは良好の様でした。
(と言っても2時間ずつぐらいしか試していませんが・・・)

5)は他のメモリが無かった為、試しておりません。

ドライバの類いも見直し、ショップの店員から
「VGAのドライバをひとつ前にして試してみてください。」と連絡もあった為、
試してみたのですが結果は変わらず・・・

途方に暮れていたトコに友人より
「こうなったら、OS再インストールして何でもかんでも入れずに最初っからドライバ等を見直しながらやりなおせ〜」との助言をいただき、AM3:00よりOSをクリーンインストール始めました。
とりあえずは、
1)再インストール完了
2)ASUS P5K-Eの付属CDよりドライバインストール
3)ASUS EN8800GTの付属CDよりドライバのインストール
ココで力尽き現在に至ります・・・

また帰宅後、皆様方のご助言を元に色々テストしたいと思います。

書込番号:7320208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/01 01:28(1年以上前)

>Hippo-crates 様
>じさく 様
>ダイバダ 様

お世話になった諸氏にご報告致します

OS再インストール後、ご指南頂いた色々なテスト・処置を行ってみましたが
特に問題点はありませんでしたが、なぜか今のところ無事に動いております。

何が原因だったのか判別できないまま使うのも怖いところではありますが、
とりあえずベンチマークテスト・3Dゲームを起動・プレイできましたので
現状維持で行きたいと思います。

何から何までお世話になりました。
まだ一度も諸氏にお礼を述べて無かった事をお詫び申し上げると共に
ご報告とさせていただきます。
本当にありがとうございました!!

書込番号:7323815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
ASUS

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月31日

EN8800GT/G/HTDP/512M (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング