


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
ドライバーがOSチェックの段階で跳ねられてるだけなら、セーフモードで起動し、レジストリエディタで、
HKEY_LOCAL_MACHINE
> SOFTWARE
> Microsoft
> WindowsNT
> CurrentVersion の中から「ProductName」を指定。
「Microsoft Windows 2000」という文字列を「Microsoft Windows XP」にしてしまう。
ATIのリファレンスドライバーを落としてきて、インストーラを解凍ツールで解凍し、ini形式にかえておく。
デバイスマネージャからドライバを更新し、該当iniファイルを指定する。
更新が完了すれば、先ほどのXP表記を2000に戻しておく。
*完全裏技なので、そもそもこのドライバがW2kで走らない場合は効果なし。
走っても全機能が使えるかはわからないし、最悪OSが起動しても何も表示されないことも起こりうる。
覚悟してお試しあれ。
書込番号:8852754
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/10/13 15:39:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 16:28:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/04 6:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/27 0:39:10 |
![]() ![]() |
14 | 2009/06/02 16:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/12 20:47:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/10 18:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 0:08:03 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/16 20:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





