


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
地デジがみれるPCを組むには、HDCP対応のディスプレィとビデオカードおよび
地デジチューナーが必要だそうなので、いろいろ探していたら、この製品と
HDCP対応のディスプレィだけで(あともちろんマザボとCPU etc)地デジ視聴可能と
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84441&lf=0
に書いてありました。
ということはこの製品は、HDCP対応グラボ+地デジチューナーの機能を持っているという
ことなのでしょうか。
それにしてはずいぶん安いようですけれど、なにか勘違いしているでしょうか。
初心者の初歩的な質問で申し訳ありません。どなたかおしえてください。
書込番号:9292232
0点

一様説明しますが
本製品にはB-CASカードも付属しておらず、地デジチューナーとしての機能はありません。
詳細は
http://www.mvkc.jp/product/asus/vga/atiagp/ah3450htp256m.php
あとチューナー別途に買う必要ありです。
書込番号:9292273
1点

ビデオカードに地デジチューナーを搭載した製品は無いでしょう、「HDCPに対応しているので地デジやブルーレイの著作権保護されたコンテンツの再生に対応しますよ」という意味だと思いますよ。
書込番号:9292388
1点


「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/10/13 15:39:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 16:28:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/04 6:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/27 0:39:10 |
![]() ![]() |
14 | 2009/06/02 16:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/12 20:47:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/10 18:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 0:08:03 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/16 20:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





