『ファンの音について』のクチコミ掲示板

2008年 9月 3日 登録

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 3450 バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の価格比較
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のレビュー
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のクチコミ
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の画像・動画
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のオークション

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 3日

  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の価格比較
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のレビュー
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のクチコミ
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の画像・動画
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のオークション

『ファンの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」のクチコミ掲示板に
AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)を新規書き込みAH3450/HTP/256M (AGP 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2009/03/24 08:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

クチコミ投稿数:53件

モニタが壊れ、新しいモニタに買い換えたらHDCP対応だったので、現在のFX5200(ファンレス)からHDCP対応のAGPグラボを購入検討した際に、安価なこちらが気になりました。
ただ、今までがファンレスだったのでファン音が非常に気になります。HPを見てもdBなど参考になるものがなかったので、使用している方にどんな感じかアドバイスをと思い書き込みさせていただきました。

また、PCI−EではファンレスタイプがあるのでAGP版をファンレスに改造した方がいましたら、どんな製品を使用したか教えていただけると助かります。

それと、今後もAGP製品が出てくるのでしょうか?
NVIDIAではHDCP対応がないので、RADEONEのHD4350や4550など低消費電力タイプのものが出ていただけると、自分の用途にもあってくるのですが・・・(現在がキューブで電源容量が少ないもので)。

書込番号:9295615

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2009/03/24 08:49(1年以上前)

http://nueda.main.jp/blog/archives/004249.html
↑ではHD4670のAGP版の計画があると書かれています。

書込番号:9295691

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/24 21:24(1年以上前)

音が気になるようならCCCで回転数抑えればいいのであんまり気にする必要はないと思いますよ。
回転数抑えて爆熱になるようなカードではないので。

書込番号:9298185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/03/27 12:51(1年以上前)

かじょさん、ゆーdさん ご返信遅れましたがアドバイスありがとうございました。

HD4670のAGPタイプが出るようなので、省電力タイプのHD4350、4550のAGP版がでるか、ちょっと待ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:9310287

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/27 13:25(1年以上前)

一応参考に。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080516216

書込番号:9310400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けてください。 14 2010/10/13 15:39:47
3Dゲームには適してますか? 2 2009/08/10 16:28:46
DELLの4600Cに付けれますか? 2 2009/06/04 6:28:09
ビデオカード増設について 3 2009/05/27 0:39:10
アドバイスください!! 14 2009/06/02 16:29:49
3Dゲームができない 3 2009/05/12 20:47:02
助けてください。 7 2009/06/10 18:28:15
VT500/8D 3 2009/05/04 0:08:03
パワーアップ? 12 2009/04/16 20:12:39
DELLのOptiPlex GX240 合うでしょうか 9 2009/04/14 18:53:40

「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」のクチコミを見る(全 309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
ASUS

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 3日

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング