グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA F11 PE32 C-Tune (AGP 32MB)
こんばんは、初めて投稿します。
先日、新しいPCを組んで、グラフィックはこのC-TUNEにしたのですが
アナログのビデオよりMPEG2でキャプチャすると、録音レベルが高すぎるのか
音割れがひどい状態です。
ライン入力にて、サウンドボード(AOPEN AW540)に入力していますので
配線などは間違ってはいないと思うのですが・・・
また、ライン入力のボリュームを最低にしてみたところ
一応音割れは起きないのですが、
昔のテープを聴いているような音のゆがみが発生します。
ちなみに、音を聞きながらキャプチャはしています。
キャプチャ時には通常の音声で聞こえています。
どなたか、解決方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:575918
0点
2002/03/05 17:19(1年以上前)
ドライバーによって設定の違うので
一概には言えませんが
-> コントロールパネル
-> サウンドとマルティメディアのプロパティ
-> オーディオ
-> 録音詳細 でパフォーマンスが最大になってるか確認してください。
またキャプチャーソフトで音の設定があるのならば44kHzや48kHzなどに
設定してみてください。
書込番号:575934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > SPECTRA F11 PE32 C-Tune (AGP 32MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2003/09/09 16:15:18 | |
| 6 | 2003/06/17 0:00:20 | |
| 3 | 2003/03/19 13:00:03 | |
| 1 | 2003/01/25 0:42:47 | |
| 0 | 2002/07/31 0:30:43 | |
| 6 | 2002/06/01 21:37:25 | |
| 7 | 2002/03/08 23:05:22 | |
| 1 | 2002/03/05 17:19:37 | |
| 1 | 2002/03/05 17:17:39 | |
| 2 | 2002/02/04 20:40:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







