



グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 Ti4200-8X (AGP 128MB)


特売品につき19800円に飛びついて衝動買い。
(酒田市OAシステムプラザにて)
でもあとで情報を調べたらそんなに安くなかった。
Tiを使ってみたかったけど
性能も今までのと変わらなかった。
書込番号:1307029
0点


2003/02/15 15:31(1年以上前)
調査不足。自業自得です
書込番号:1310053
0点


2003/06/09 14:23(1年以上前)
きのう買いました!
仙台駅東口のショップでは、新品が12800円でした。
ラデを使っていましたがM/Bとの相性が悪くてうまく動きませんでした。
でも、Tiに変えたら、パソコンそのものが変わったみたいになり
びっくりです。
仙台駅東口は、秋葉価格より安いものもあり穴場だと思います。
書込番号:1654769
0点


2003/06/13 12:34(1年以上前)
私も仙台駅東口の店で買いましたよ。…日も同じようですね。
なぜこんなに安いのか聞いてみたところ、特に理由は無いそうで。
Ti4200はそろそろ落ち目だとか。でも価格コム見ると16000円位以上が多いようですのでちょっと気になりました。
書込番号:1666847
0点


2003/06/17 10:52(1年以上前)
しきょさんへ。うまく動いていますか?
TIに変えてから、いままでのトラブルが全く無くなり、快調そのものです。
実は、あの日は車で片道4時間かけて仙台まで買い物に行きました。
近くにもパーツショップはあるのですが、同じ商品は2万円以上で売っています。田舎なもんで、パーツ類は全般に高めで、ガソリン代掛けても、仙台まで行った方が安いものがかなりあります。
仙台駅東口は月1回ほど行っていますが、TI4200は、ガソリン代を足しても通販より安く済んだので助かっています。
また、1ヵ月後に行こうと思います。そのときにも掘り出し物があればいいんですが・・・
書込番号:1676305
0点


2003/06/28 04:17(1年以上前)
私も今月はじめに東口の某店で購入しました。
東口の店は全て回ったのですが、他の店は意外と高くて、
中古や通販も考えたのですが、最後に回った店で見つけて飛びつきました。
確かにこのカード、変に安かったですよね。
帰ってきてAGP4Xの方の掲示板見て、うわっ失敗したかな。などとも思いましたが、
今のところ8Xの方は問題ないみたいで。
うちの環境でもいまのところノートラブルです。
書込番号:1709162
0点


「ABIT > siluro GF4 Ti4200-8X (AGP 128MB)」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





