『ゆめりあのベンチ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB FX5200P (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FX5200P (AGP 128MB)の価格比較
  • FX5200P (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • FX5200P (AGP 128MB)のレビュー
  • FX5200P (AGP 128MB)のクチコミ
  • FX5200P (AGP 128MB)の画像・動画
  • FX5200P (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • FX5200P (AGP 128MB)のオークション

FX5200P (AGP 128MB)ALBATRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 6日

  • FX5200P (AGP 128MB)の価格比較
  • FX5200P (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • FX5200P (AGP 128MB)のレビュー
  • FX5200P (AGP 128MB)のクチコミ
  • FX5200P (AGP 128MB)の画像・動画
  • FX5200P (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • FX5200P (AGP 128MB)のオークション

『ゆめりあのベンチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FX5200P (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
FX5200P (AGP 128MB)を新規書き込みFX5200P (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ゆめりあのベンチ

2004/01/13 03:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ALBATRON > FX5200P (AGP 128MB)

スレ主 次郎001(初心者)さん

このビデオカードを使用しています。ダイレクト9対応ということで購入したのですが、ゆめりあのベンチをダウンロードしたも起動しません。確かにスペックはあっているのですが、心当たりある方がいらっししゃいましたら、ご教授お願い致します。(スレッドがちょっと違うかもしれませんが)

書込番号:2339596

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/13 04:00(1年以上前)

私のFX 5200の128MBのだと問題なく動いている。
まずは自分の情報を出すのが先決だと思います。

書込番号:2339599

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎001(初心者)さん

2004/01/13 13:22(1年以上前)

使用環境は
CPU P4 2.4CGhz
マザー ASUS P4P800S
メモリ ノーブランド PC3200 512MB
HDD マックストア 80ギガバイト
OPD コンボドライブ
VGA FX5200P
OS Win Xp SP1
です。ちょっと気がかりなのはダウンロードしてもIEのマークのはいったYumebenchというファイルしか存在しないことです。説明では「Yumebenchi.izh」というファイルが生まれるはずなのですが、友人にはダウンロードが失敗していると言われました。(ちなみに保存、デスクトップです。)だとしたらどうしたらよいのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:2340419

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎001(初心者)さん

2004/01/13 13:32(1年以上前)

自己レスです。
確かにダイレクトエックスは9.0bは入ってます。
ゆめりあのベンチをダウンロードした、みなさんなら当たり前だと思うのですが、「YumeBench.izh」という「圧縮フォルダ」が存在するはずでしょう。ですが私のには出ません。やっぱりダウンロードに問題があるのですかね?宜しくお願い致します。

書込番号:2340448

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/01/13 13:50(1年以上前)

とにかくもう一度ダウンロードしてみては?
最初にダウンロードしたファイルの容量が30.1MB未満ならば、失敗しているという意味です。

書込番号:2340494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/13 13:51(1年以上前)

解凍ソフトが入ってないのでは?
+Lhaca
http://www.forest.impress.co.jp/library/pluslhaca.html

書込番号:2340497

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎001(初心者)さん

2004/01/13 14:38(1年以上前)

みなさん、どうもすいません。もう一度やってみましたが結果は同じです。容量もたしかに30,1メガバイトはあります。やはりIEのマークの入った「開けない」ファイルしか存在しません。(たしかにデスクトップにおとしているんだけどな〜)もうあきらめます。ありがとうございました。

書込番号:2340614

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎001(初心者)さん

2004/01/13 16:37(1年以上前)

あるだんさんのおっしゃる解凍ソフトをつかったら少しだけ進行しました。ゆめりあのファイルまで見つかりました。ただそこから「d3d9.dllは開始できません。アプリケーションをインストールし直すことで解決されることがあります。」と表示されるのですが再びDLしても同じです。やっぱり無理ですかね〜。

書込番号:2340938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/13 17:41(1年以上前)

+Lhacaをインストして、+Lhacaの設定で、LZHとZIPのボタンをONにして使ってください。

書込番号:2341116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/13 18:12(1年以上前)

ちなみに、さっきダウンロードしてみたけど、問題無く出来ましたよ。

書込番号:2341210

ナイスクチコミ!0


スレ主 次郎001(初心者)さん

2004/01/13 18:35(1年以上前)

できました。できました。\(^o^)/あるだんさんをはじめみなさんどうもありがとうございました。

書込番号:2341289

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/13 23:38(1年以上前)

830GMで動いたわさ。

書込番号:2342649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/14 00:12(1年以上前)

動かすだけなら、セレ1.8GのノートLaVie L LL700/6Dで「XGAそれなり」1303でした。ただ、見れた物じゃなかったですけどね。

書込番号:2342870

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/01/14 00:25(1年以上前)

『春日歩の通販音頭』
http://www.hirahira.net/

これもやってみれば?

書込番号:2342953

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2004/01/14 22:21(1年以上前)

maikoさんやりましたが動作しませんでした。なぜだろう。
それとどうして1024*768がないのだ。

Celeron 1.4@1.57(M/B BH6 ver1.01)
MEM 384MB
VIDEO GeFORCE FX5900(460/906) Ver53.04
OS Windows98 SE

3DMARK03,FF2ベンチなどは動作します。ちなみにWIN MEのノート
だと500くらいでした。

書込番号:2346027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/14 22:27(1年以上前)

L−Cさん、動作環境は満たしてますか?(例えばOS)

書込番号:2346072

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2004/01/14 22:42(1年以上前)

はっきり対応と書いてあります。
中のテキストファイルには。MEでは動くし。

書込番号:2346151

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2004/01/14 22:52(1年以上前)

あ、良く見るとエラー表示が
try [d3dfmt_x8r8g8b8][d3dfmt_d32]...failed

16bitでも動かないや。
それとP-4と書いてあるがノートはP-3ですね。

書込番号:2346210

ナイスクチコミ!0


L−Cさん

2004/01/17 09:45(1年以上前)

動きました。>報告しておきます。
MO上にファイルを置いてあったのをHDDにコピーするとなにごとも
なく動きました。ちなみにスコアはMAX5000くらい(800*600)

ノートは動くのに。>MO上でも。

書込番号:2354523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ALBATRON > FX5200P (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVIでの接続で表示されません!! 9 2005/07/28 23:02:57
ビデオカードの選択について、レス願います。 3 2004/12/19 14:20:25
音について 2 2004/09/28 23:15:34
DVI接続 7 2004/08/21 12:30:35
DVI接続時にノイズが出ます 3 2004/04/30 1:04:30
初心者的質問ですが。 3 2004/04/25 0:13:25
S端子出力の設定? 4 2004/11/07 0:43:48
ゆめりあのベンチ 18 2004/01/17 9:45:23
Beep音がなり画面が出てくれない 0 2004/01/07 15:48:23
ドライバの件 8 2004/01/07 16:12:11

「ALBATRON > FX5200P (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FX5200P (AGP 128MB)
ALBATRON

FX5200P (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 6日

FX5200P (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング