



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R98P128D (AGP 128MB)


V-tunerのサブ画面(?):コアの温度やファンの回転数を監視する画面が出てきません。OC用のメーターの様な物は出てくるのですが、、、。
どなたかお使いの方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:1775366
0点


2003/09/21 07:18(1年以上前)
うちのも出てきませんねえ。取説にはあるのに・・・
それと、これってPCを再起動するとまた通常のクロックに戻っちゃうんですが・・・こういう物なのでしょうか?
書込番号:1961789
0点


2003/09/29 19:04(1年以上前)
考えてみればビデオのクロックアップをするのは3Dゲームをするときだけなので、この使用の方が使い勝手がいいのかも。
つねにクロックアップで動いていたらボードがかわいそうですものね。
書込番号:1986946
0点


「GIGABYTE > GV-R98P128D (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/10/25 15:53:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/29 19:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/21 11:23:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/27 21:42:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





