グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
初めまして
ヒートシンクがすごく大きいので
ファンに交換したいのですが、これに合うファンという
ものは販売されているのでしょうか?
あればご紹介いただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6477617
0点
GF8600に合うファンがあってもヒートシンクの厚みとあまり変わらないので直下のスロットは使えないです。
書込番号:6477700
0点
早速のお答えありがとうございます。
このグラボって、カード上部にシンクがはみ出てるのでその分が邪魔でケースに収まらないんですよ。
ですので、ファンを取り付ければ上部がはみだすことなく収まるかなと思ったわけです。
他のスロットが占領されて使えなくなるのはぜんぜん問題ないです。
ファン取り付けるにもどれが合うのかがわからなくて、ご存知であれば紹介していただきたいと思ったわけです。
書込番号:6478005
0点
ZALMANのVGAクーラー「VF700-AlCu」や「VF900-Cu」などでよろしいのではないですかね。
程よく冷えて程よく静かでいいパーツだと思いますよ。
AMD至上主義
書込番号:6478189
0点
ご返答ありがとうございます。
このザルマン製の製品をネットで調べさせていただいたのですが
取り付けできるみたいですね。ありがとうございました。ただ、ビデオカード上部にはみださないですかね?そこが一番心配です。結局はみだしてしまうと箱の上蓋が閉まらなくなるので・・・
ヒートシンクを外してギリギリケースの蓋が閉まるんですよ・・・
書込番号:6478357
0点
上ってどこから見ての話?
部品実装面の裏と言う事ならVF700はバックプレート付くから
はみ出る、そうなるとVF900しか選択義はないよ。
書込番号:6478398
0点
えーとですね。
M/Bに差す側を下として考えた場合です。
すいませんうまく説明できなくて・・・
その場合ヒートシンクが基盤上部からはみ出てますよね?
この基盤からはみ出ている部分が余計なため蓋がしまらない
わけです。で、ファンをつければはみ出ないかな?と思った
わけであります。
VF900であれば基盤からはみ出ないということでよろしいのでしょうか?
分かり難い説明で申し訳ありません。
書込番号:6478462
0点
もしかして、スリムなケースなのかな?
VF900-Cuでも、ちょっとだけ上にはみ出るような………。
書込番号:6478539
0点
>VF900であれば基盤からはみ出ないということでよろしいのでしょうか?
8600GT + VF900 ですと、ほぼ収まるようですね。
http://www.inno3d.com/products/graphic_card/ichill/i8600gt_vf900.htm
書込番号:6478625
1点
「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/06/23 18:47:02 | |
| 3 | 2008/06/15 21:00:27 | |
| 2 | 2008/03/04 2:25:45 | |
| 10 | 2007/12/04 22:03:11 | |
| 4 | 2007/10/28 22:44:31 | |
| 1 | 2007/08/21 23:30:37 | |
| 6 | 2007/08/20 23:05:31 | |
| 1 | 2007/08/21 0:34:50 | |
| 8 | 2007/08/24 2:16:05 | |
| 9 | 2007/08/22 21:46:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







