


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)
質問させて頂きます。
新しくPCを購入するため、現在使用しているPCを家族に渡そう思います。
ただ、搭載しているビデオカードが古く、新しい物に交換しようと考えているところです。
交換する理由は2点あります。
1.24インチのフルHD出力ができるモニタを使用する。
2.ビデオカードのファン故障で熱暴走を起こしかねない
できるだけ安く交換できたら良いと考えています。
ただ気になる点が2点あります。
1.PCのスペック上このビデオカードを搭載してもフルHD出力はできないのではないか
2.マザーボードも古いのでそもそも搭載できるのか
PCのスペックは以下の通りです。
--
CPU:Pentium4 3.2GHz
M/B:Intel 915G チップセット (PCIExp x16)
Mem:PC-3200 4GB
OS:Windows XP SP3
--
以上、ご教授願います。
書込番号:9905170
0点

グラボより、CPUがやや不安あり。
電源とケースの情報が無いですが、そのあたりがクリア出来ていれば搭載は出来ますy
書込番号:9905284
1点

あ、フルHDといっても表示するだけなら出来ますね。
地デジ使用などと勘違い・・・CPU関係ないです。申し訳ない。
書込番号:9905292
1点

>パーシモン1wさん
回答ありがとうございます。
電源は470W、ケースはATXミドルタワーケースを使用しています。
用途は主に以下の2点くらいだと思います。
1.Webブラウザを使用したインターネット
2.DVDビデオ再生
CPUのパワー不足があるかもしれないと考えていましたが
M/Bやメモリ等も交換しないといけなくなるので悩みどころです。
書込番号:9908625
0点

その用途であれば、全く問題なく対応できると思います。
ただ、ネットゲームなどに手を付けないのであれば、このグラボは
ちょっとオーバースペックかも。
安いHD4550でも十分かと。
書込番号:9909674
1点

そうですね。その用途であれば、HD4550に下げても問題ないですy
このグラボの利点は、大きめのオリジナルファンを用いてるので、冷却が良良いですね。また、外排気にしてるので、ケース内が暖まりにくくなります。
動画支援ですと、負荷はかかるもののフル稼働まではいくことはないので、ここまでのファンを用いなくても大丈夫かと
書込番号:9909873
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/23 18:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/11 15:01:13 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 23:51:35 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/21 14:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/08 16:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:30:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/21 0:40:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/30 13:04:14 |
![]() ![]() |
10 | 2011/03/07 0:56:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/23 10:54:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





