WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)


オーバークロックをしても、まったく効果が現れません・・・。
どの程度クロックを上げたらよろしいでしょうか?
もしよければCPUの方もおしえてください。
書込番号:1601073
0点

何の効果が出ないと言うんでしょう。
最近は1.5倍位にOCしないと体感もしないし
なかなかリスクも高く止めた法が無難
ビデオカードのOCも同じですよ
書込番号:1601082
0点


2003/05/23 07:15(1年以上前)
マザーはルールを守ると安定しやすいしロス少ない FSB100 133 166200 P4環境は倍率変更不可だからいい石ならいいね 8RDA+ 苺皿1474>2200(200*11 RADEON9100 PC3200 256*2 センチュリーマイクロSAMSUNGチップmaxtor6y080L0raid0
FFベンチ6023
3Dmark2001 9806
104万桁47秒 HDBENCH 3.40 b6
All 71034
lnteger 94361 Float 114796
memR 47852 w 66129 rw84650
Rectangle 267800 text 26959 Ellipse 11160 Bitblt 357 DirectDraw 94
Hd R 107337 w105567 rr 23825 rw 44853 http://www.an.wakwak.com/~ryura/bench.html
書込番号:1601101
0点



2003/05/23 20:00(1年以上前)
>何の効果が出ないというんでしょう。
↑主にベンチスコアーです。
ZZ−Rさんの言うとおりあんましOC意味ないみたいですねw。
初心者だからやめておきます。
アドバイス有難う御座いました。
書込番号:1602306
0点


2003/05/23 20:02(1年以上前)
OCで必ずしも効果がわかるとも限らない。
不安定になり、悪い方向にいく場合もある。
書込番号:1602310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/05 11:26:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/04 11:03:30 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/25 13:17:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/20 10:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2003/08/12 9:06:37 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/16 22:33:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/25 20:29:05 |
![]() ![]() |
12 | 2003/07/15 20:59:32 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/10 17:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/11 19:32:11 |
「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 181件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





