


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


本日通販で買った5900XTが家に届き、早速取り付けてみたのですが、
この製品の電源コネクタにケーブルが半分ほどしか入りません。
ケーブルを別のものにしてみたり、一度AGP穴から抜いてから差し込もうとしてみたりと一時間ほど粘り、色々ためしたのですが、どうしてもムリです。
仕方が無いのでそのまま起動したらちゃんと動いているようでひとまず安心はしたのですが、AGPの電源ケーブルはHDDに取り付けるときに比べ、半分ぐらいまでしか刺さらないようなものなのでしょうか?
HDDへの抜き差しは簡単にできますので、自分の技術的な問題ではないと思うのですが・・・。
また、ケーブルがちゃんと接続されているかどうか確認する方法はありますでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、出来ればレスおねがいします。
m(_ _)m
(関係ないけど、部品を壊さないようにとずっと緊張していた所為か、まだ若干手が震えてる)ガク((;´_`))ガク
書込番号:2521051
0点

ケーブルがちゃんとささってない場合、性能が発揮されないので、
ベンチマークを測って比較してみては?
[2462567]ベンチマーク結果が参考になるでしょう。
書込番号:2522268
0点



2004/02/28 14:11(1年以上前)
p4 2.4Gのmem 512*2Mで
3Dmark2001se 13000ぐらいでした。
ちゃんと動いてなかったら多分もっと低くなりますよね。
安心しました。ありがとうございました。
しかし、半分までしか刺さらなかったのは俺だけでしょうか?('';
書込番号:2524733
0点


2004/02/29 19:07(1年以上前)
私もなりましたが、付属の分岐ケーブルのコンセントはきちんと入りました。
きついようなら、付属品の分岐ケーブルで試してみたほうがいいかもしれません。
書込番号:2530283
0点



2004/03/01 20:45(1年以上前)
付属の分岐ケーブルも試しましたが、普通のケーブルと変わりませんでした。(´・ω・`)
一応現段階でちゃんと動いているので問題ないといえば無いのですが、やはり不安です・・。
書込番号:2534642
0点


「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/03/18 19:03:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 21:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 23:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/05 23:30:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 21:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/26 14:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/18 8:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 13:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/11 18:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





