


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


質問させてください。
現在、dynabook E8/X19PDE(PAE8X19PDE)
をつかって、Master of Epicというゲームを快適にプレイしたいと考えています。
一度体験してみて、とても「快適に」プレイできるとは言えなかったため、メモリとビデオカードを新しく買えばいいのかなぁと思いました。
CPU Pentiumプロセッサ1.90GHz-M
メモリ 256MB
ビデオRAM 64MB
そもそもメモリとビデオカードを換えれば描画が早くなったりするのか
すらよく分からないのですが、私のノートパソコンでMoEを不自由なく
プレイするためには何が必要なのか、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:3454497
0点


2004/11/03 11:13(1年以上前)
>私のノートパソコンでMoEを不自由なく
>プレイするためには何が必要なのか、教えて頂ければ幸いです。
新しいPCの購入。ただし、AGPスロットかPCI-ExpressX16スロットを持つデスクトップPC。
その理由は、ノートの場合、GPUとグラフィックメモリはマザーボード上に
直付けされており、拡張スロットもないためです。
ですから、ノートでゲームなどの動作が厳しい場合などは
素直に買い換えるくらいしか解決策はないとみていいと思います。
書込番号:3454926
0点


2004/11/03 12:08(1年以上前)
そうだったのですか・・・。
現状ではあきらめるしかないようです。
たくさんアドバイスを頂き、ありがとうございました。
書込番号:3455085
0点


2004/11/03 20:33(1年以上前)
>一度体験してみて、とても「快適に」プレイできるとは言えなかった
今は、人が多すぎです。
ラグが酷いし、ハイスペックの人も快適じゃないと思います。
このあいだIN出来たときに(なかなかINできない)、ゾーン情報で見たら、
海岸400人、丘400人、ビスク西300人、港200人
プレゼントエイジには、まだゾーンがあるから相当な数になります。
レゾナンスエイジのときは、こんなに人いませんでした。
もう少し様子見てからINしてみたほうが良いと思います。
そのときにはオプションで、
解像度、エフェクト、影、天空描画、ファークリップなどを低く設定してみてください。
でも、「快適に」は無理でしょうね。
書込番号:3456565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/03/18 19:03:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 21:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 23:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/05 23:30:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 21:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/26 14:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/18 8:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 13:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/11 18:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





