


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


WINFOXを使ってオーバークロックしたのですが
どうやらやりすぎてしまい画面が固まってしまい何も出来ないのです。
起動すると固まってしまい・・・再起動。。の繰り返しなのです。
この回避って何かあるのでしょうか?
わかる方お願いします。
書込番号:3912438
0点


2005/02/10 23:42(1年以上前)
セーフモードで立ち上げたら?
書込番号:3912498
0点



2005/02/10 23:50(1年以上前)
妄想∞さん返事ありがとうございます。
セーフモードってどう起動すればいいのでしょうか?^^;
M/BはASUSのP4P800−E−DELUXです。
書込番号:3912550
0点


2005/02/10 23:53(1年以上前)
CtrlかF8キー連打
書込番号:3912579
0点



2005/02/10 23:55(1年以上前)
やってみます〜^^
書込番号:3912594
0点



2005/02/11 00:04(1年以上前)
だめでした・・・・>_<、
F8ではBOOT選択画面がでてきました・・・>_<、
書込番号:3912650
0点


2005/02/11 07:15(1年以上前)
F5でいける。
M.B板で[2978664]のスレッドで[2979924]しらけん さんが教えてくれて、皆出来たって言ってるから。
まいった・・・>_<、 さん がF8を押すタイミングが速いだけだろうが。
それと、
[3911987]わかりますか?
マザーボード (ASUS) P4P800-E Deluxeについての情報
まいった・・・>_<、 さん 2005年 2月 10日 木曜日 22:27
b150238.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)
マルチは止めろ。嫌われる元だ。
書込番号:3913589
0点


2005/02/11 11:40(1年以上前)
私はWinFoxを使わずに(nvtweak.regというレジストリ登録ファイルで)クロックアップしているのですが、
「クロックアップの所為でWindowsが起動しない場合、起動中にCtrlキーを押したままにして強制的にハードウェア初期設定値を使用してください」
とあります。
クロックアップツールが違うので無駄かも知れませんが…念のために、やってみてはいかがでしょう?
書込番号:3914313
0点



2005/02/11 18:38(1年以上前)
駄〜目だこりゃさん、tachyonJさん
返事が遅くなりました。と、返事ありがとうございます。
妄想∞さんが言ってたとうりF8で出来ました^^;
押すのが早かったみたいで、BOOT選択画面が終わってから
F8を押してたらセーフモードで起動出来ました。
無事問題も解決いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:3915819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/03/18 19:03:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/07 21:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 23:59:31 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/05 23:30:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/06 21:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/26 14:47:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/18 8:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 13:27:28 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/11 18:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





