WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月 8日



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)
壁紙(WindowsXP標準のWindowsXP)を設定してしてみると画像が鮮明じゃなく、WindowXPの文字がカクカクして鮮明に表示されません。
こんな現象になった方いらっしゃいますか?
何か設定があるものであれば、教えてもらえないでしょうか?
ドライバ:forceware 91.47を入れています。
以上よろしくお願いします。
書込番号:5895650
0点

使ってるモニターと、接続方法はどんな感じですか?
アナログなら、調整が必要かもしれないし、デジタルなら、モニターの最適解像度になってないのかもしれない。
ろーあいあす
書込番号:5895662
0点

構成は下記のようになっております。
モニター:Benq FP91V+
接続:DVI-D(デジタル)接続です。
モニターの関係かと思い、違うモニタでDVI-D(デジタル)
接続をしても同じ表示になります。
書込番号:5895703
0点

どこかのアップローダーで画像でもアップしてくれよ
画像を見ないと判断できない。
書込番号:5895718
0点

考えられそうなのは
○ 色数が256色になってる。
○ LCDの画素数と表示画素数が違う。
ぐらいかな?
書込番号:5895895
0点


TR101さんが指摘されてるように、ドライバー入れた後、画面のプロパティで
設定 32ビット、1280*1024に設定されましたか?
書込番号:5895909
0点

いろいろご解答ありがとうございます。
画面プロパティの
画面の色:32ビット
画面の領域:1280X1024
の設定にはなっております。
あとは、じさくさんが紹介してくれましたforceware 93.71の最新ドライバを入れて検証したいと思います。
書込番号:5895983
0点

画像の大きさが携帯の待受サイズとかの小さいものを拡大してるんじゃないですか?
画像の大きさは?
書込番号:5897492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/10/23 11:35:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/20 14:57:23 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/05 4:58:45 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/09 22:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/19 22:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/19 22:36:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/31 22:39:02 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/29 15:58:14 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/28 10:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/22 20:55:35 |
「LEADTEK > WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 431件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





