
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


パソコンからTV出力してDVD見ようとドライブ購入し、2Dに優れていると評判のG550バルクも購入しました。ところが
・バルクなのでほとんど英語で設定がよくわからずDVD出力できない。
・前のボード(AGP-V3200)と画質があまり変わらない。
で悩んでいます。
せめて日本語マニュアルがあればもう少しなんとかなるのではと思いますが、どなたかご存知ありませんか?
書込番号:548878
0点


2002/02/20 01:08(1年以上前)
英語だからわからない?
書込番号:548882
0点



2002/02/20 12:22(1年以上前)
日本語じゃないと設定できないのなら、
バルクなんか買わなきゃいいのに。
ご自分のスキルを考えずに値段だけで買物すると
そうなります。
・・・ちょっと悪く言っちゃいましたが
もう少しだけ その辺りを意識して買物された方が
よろしいかと思います。
(安いモノには必ず理由がありますから)
書込番号:549522
0点


2002/02/21 00:21(1年以上前)
店の評判はここでは良くありませんが、出力方法は、ドスパラの製品レビューのかなり昔の箇所に写真付きで解説していますので、それを参照してください。
大きな声ではいえませんが、有る日本代理店のホームページからは、日本語版のドライバーがシリアルナンバーを入れればダウンロードできます。
画質は好みに左右されますね。又、ディスプレーとの相性が有りますし、ディスプレーが悪かったら、それ以上の画質は当然出ません。
書込番号:550870
0点


2002/02/24 00:03(1年以上前)
接続は間違いありませんでしたが設定がDVDMaxを使用しないになっていました。TV画面に表示される画質は専用DVDプレーヤーと比べても劣らぬレベルです。
モニターの画質に関しては、モニター設定とリフレッシュレートの変更で、以前に持っていたミレ2以上の物になりました。
アドバイスありがとう御座いました。
しかし、限られた予算内で目標に少しでも近い結果を出す為にはバルクに手を出すのも仕方ないのではないでしょうか。
交渉して値段を下げるスキルは持ってませんので・・・
書込番号:556667
0点


2002/02/25 15:42(1年以上前)
英語はができないならバルクはだめなんて100万人にきてみたらどう!
笑えるはなしですし、ぃばらずにやしましょう。
書込番号:559881
0点


2002/02/28 14:57(1年以上前)
「Windows Update」してみては?
日本語ドライバが手に入るかもね…。
書込番号:565966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





