
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


1.S端子でウィンドウズメディアプレーヤーの動画のみの出力をすると、色がほとんどない画動(白黒)になります。調整しても同じです。
ところが、同じ設定でコンポジットでつなぐときれいな色になるのですが理由が???です。
2.ウィンドウズメディアプレーヤーの動画でも、MPEG1とAVIはちゃんと出力できるのですが、MPEG2だけ画面が斜めの線が入ったようになるだけで何か動いているのはわかるのですが見れません。
以上2点について、どなたか原因のわかる方ご指導をお願いします。
書込番号:628410
0点

まずは、この辺から確認してみて下さい。
---DOS/Vパラダイス----
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/0830/new_2.html
書込番号:628509
0点



2002/03/30 20:48(1年以上前)
レスありがとうございます。
ただ、このページは参考にし確認ずみです。
書込番号:628753
0点

TV出力だけに割り切った場合、設定ではデュアル、クローン、等デュアルディスプレイに関する設定を全てOFFにしてからDVD-MAX機能のみONにします。
それで出力出来るハズです。
書込番号:635544
0点



2002/04/05 22:40(1年以上前)
ご指導ありがとうございます。
ところが、ついにDVD-MAXでの動画出力が一切されなくなってしまいました。
理由は不明です。もしかしたらメディアプレヤーが問題なのかも。
TVにクローンでの出力は可能なのですが、
動画部分はこま落ちしているような画面になってしまいます。
もう少し自分でがんばってみます。
書込番号:640681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





