


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)


G400からのMatroxユーザーです、今回G550からP650に乗り換え絶好調です。
環境は
OS XP pro SP1
CPU Pentium4 1.7
マザー ASUS P4T-E
HD 60G+60G 7200rpm
メモリ 1G RIMM256*4 ノーブランド+IO-DATA
電源 Aopen 350W
モニター ソニーE230、IO-DATA LCD-A152V (両アナログ接続)
皆さんの報告のあるBIOSの起動時の乱れもなく、G550ではためらってできなかったDualに挑戦しました。2画面はすごく便利だと今頃になって実感しています。ウィンドウを切り替えたとき起こるちょっとしたアイコンの再描画などG550ではもたつくことがあってもP650では感じさせません。まだ、いじって間もないので不具合が出てくるかもしれませんが今のところ自分にとってはすばらしいいいカードです。
書込番号:2023122
0点

いいですねえ!うらやましい!G400MAXユーザーでした。
書込番号:2023323
0点


2003/10/13 00:01(1年以上前)
近所のドス○ラでようやく2万切ったし、買い替えようかな‥ G550ユーザーでした。
書込番号:2023387
0点

当田舎で、Bulkが19800円。
まだちょっと高いですね。
Analogueで綺麗なら、そそられます。
書込番号:2023439
0点

通販で17780円ですか。
マトロックス使いたいけどマザーの関係で使えない(-_-;)
書込番号:2023713
0点


2003/11/09 03:22(1年以上前)
RADEON9500NPです。
用途はエロ、洋画、邦画DVD鑑賞が殆どです。
ゲームは全くしません。
9500で全く不満が無いのですがより最新って事で
P650、750に興味がありますが
RADEONから替えられた方いらっしゃいますか?
書込番号:2107501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/02 8:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/06 3:59:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/26 23:09:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/05 16:46:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/12 23:04:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 1:24:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/08 0:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/06 22:06:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 17:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 17:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





