『WXGA表示』のクチコミ掲示板

2003年 6月11日 登録

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/Parhelia-LX バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:DVIx1 メモリ:DDR/64MB Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のオークション

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月11日

  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の価格比較
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のレビュー
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のクチコミ
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)の画像・動画
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium P650 (AGP 64MB バルク)のオークション

『WXGA表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium P650 (AGP 64MB バルク)を新規書き込みMillennium P650 (AGP 64MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WXGA表示

2004/01/04 14:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

スレ主 まんぞうロックさん

液晶モニタを購入したのでP650でデジタル接続を考えてます。
その際にWXGA表示は可能でしょうか?
あとデジタル接続での最大解像度を教えてください。

書込番号:2304515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/04 15:09(1年以上前)

> デジタル接続での最大解像度を教えてください。
Maximum DVI
Resolution 1600 x 1200
Colors 16.8 million
http://www.matrox.com/mga/products/mill_pseries/p650.cfm

書込番号:2304592

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんぞうロックさん

2004/01/04 16:49(1年以上前)

どっかのAdminさん返答ありがとうございます。
ということはWXGAでの設定が可能と考えていいんですよね?

書込番号:2304893

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/04 23:04(1年以上前)

それはわかりません。
最大は1600×1200ですが、リンク先のリフレッシュレートリストではWXGAがありません。
国内代理店のリストにもありませんから問い合わせたほうがいいでしょう。
http://www.infomagic.co.jp/html/MILP.htm

書込番号:2306522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/05 02:26(1年以上前)

> 液晶モニタを購入したのでP650でデジタル接続を考えてます。その際にWXGA表示は可能でしょうか?

購入した液晶モニタのメーカーに、WXGA対応のグラフィックカードを問い合わせると言う発想は、出てきませんか?

書込番号:2307375

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんぞうロックさん

2004/01/05 17:15(1年以上前)

shomyoさん、ありがとうございます。
URL張ってくれた代理店にメール投げてみました。
私もリフレッシュノートリストに記載されてなかったのが不安で
どなたか似た環境の方が居ないか?と質問した次第です。

どっかのAdminさん、ありがとうございます。
モニタはBUFFALO製でサポが本日からだったんです。
電話してみたんですが全然繋がらなくて参りました。
どうやらN/Wとストレージ以外はメールでのサポを
受け付けてないようなので根気良く電話してみます。

書込番号:2308807

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/06 00:33(1年以上前)

>購入した液晶モニタのメーカーに、WXGA対応のグラフィックカードを
>問い合わせると言う発想は、出てきませんか?

どうして自分の書いた不確かな情報には言及せずに、いまさらこんなことが書けるのでしょうか?

書込番号:2310818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/06 01:58(1年以上前)

> モニタはBUFFALO製
購入した機種はこれですか?
BUFFALO FTD-W17VS
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/f/ftd-w17vs/index.html

上記のページから、Q&Aのページを検索して、ご希望の情報がありました。
結局は、PC&グラフィックボードのメーカーに問い合わせる必要があるようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/seihin/ftd-w17vs.html

Q.WXGA(1280×768)モードでの、動作確認済み環境はありますか。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/display/b33b0010.html

> どうして自分の書いた不確かな情報には言及せずに、いまさらこんなことが書けるのでしょうか?

おっしゃっている意味が良くわかりません。
私は、2つの質問の1つに回答しただけです。
その回答について、「まんぞうロック」さんが、回答の内容を勘違いされたと言う事だと考えていますが?

書込番号:2311163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/06 02:18(1年以上前)

更にGoogleで検索して、他メーカーのWXGA対応VideoChipの情報を見つけました。残念ながら、そのものズバリはありませんが、同系統の「Parhelia」ではWXGA出力が確認されているようですので、接続出来る可能性は高いと思われます。

液晶モニター Crisia WXGA接続情報
http://www.sharp.co.jp/crisia/lineup/products/ll-m17w2/connect.html#digital
SAMSUNG 17型WXGA液晶モニター「SyncMaster172W」対応ビデオカード
http://directshop.samsung.co.jp/support/news/021202.jsp

書込番号:2311211

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんぞうロックさん

2004/01/07 13:50(1年以上前)

>shomyoさん
お気遣い感謝してます。
私の質問が言葉足らずだったのが悪かったんです。
すいません。

>どっかのAdminさん
他社の液晶モニタの使用例を調べるなんて目からウロコです!
あとinfoMagicから最新ドライバで設定OKのメールが届きました。
ただinfoMagicの日本語ドライバだとバルクでは使えないんですよね?
それだけが心配ですが、どっかのAdminさんのリンク見た限り
まず使える方向で間違いないので安心してバルク購入します。

本当にありがとうございました。

書込番号:2316094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/08 08:10(1年以上前)

紹介した情報が、少しは役にたったようで良かったです。

P650+FTD-W17VS の組み合わせで、DVI-D接続が上手くいって、もしも気が向いたら下記のサイトにも書き込んでみて下さい。
まだ、1つも接続事例がありませんので、貴重な情報になると思われます。

BUFFALO/FTD-W17VS - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?BUFFALO%2FFTD-W17VS

書込番号:2319262

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/14 13:40(1年以上前)

ああ、WXGAについてはわからないということだったんですね。
わたしが勘違いしていました。

書込番号:2344358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)
MATROX

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月11日

Millennium P650 (AGP 64MB バルク)をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング