『解像度』のクチコミ掲示板

2002年 7月 8日 登録

Matrox Parhelia (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/Parhelia-512 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の価格比較
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のレビュー
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のクチコミ
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の画像・動画
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のオークション

Matrox Parhelia (AGP 128MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 8日

  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の価格比較
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のレビュー
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のクチコミ
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)の画像・動画
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Matrox Parhelia (AGP 128MB)のオークション

『解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Matrox Parhelia (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
Matrox Parhelia (AGP 128MB)を新規書き込みMatrox Parhelia (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

解像度

2003/05/17 11:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)

スレ主 ギガバイト、さん

G550からParheliaに乗り換えました。
問題が発生してしまいました。
最大の解像度で再起動すると起動しません。
windowsの起動画面までは出ますが、ようこその画面まで行きません。
途中でディスプレイの電源が切れてしまいます。(青ランプがオレンジランプ)
このような問題起きた人いますか?
ディスプレイの接続はDV-D接続です。モニタL565
誰かお助けの手をいただけたらありがたいです。

書込番号:1584342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/17 12:25(1年以上前)

リフレッシュモードがあってないだけでしょ。

書込番号:1584413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/17 12:26(1年以上前)

リフレッシュレートでした・・・

書込番号:1584415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/17 12:48(1年以上前)

そのモニタそんな解像度に対応していないのでVGAモードにて起動してもとのにもどす

書込番号:1584459

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2003/05/17 22:04(1年以上前)

G550だと問題なかったのですが・・・?
Parheliaだと60Hzみたいですね。
対応してないということは、解像度は最大にできないということなのでしょうか?
初心者ですいません。

書込番号:1585815

ナイスクチコミ!0


GEIZOさん
クチコミ投稿数:165件

2003/05/17 22:35(1年以上前)

最大の解像度って、パフィリアのことですか? L565(-A) は、解像度MAX SXGAです。SXGAで、起動できないということですか?アナログ接続では、どうでしょうか?DVIの他の端子(D-sub,S端子)には何も刺さっていませんか?(←一応切り分けのため)Chisetの型式、OS。。もう少し情報ほしいです。(^^)

書込番号:1585934

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/17 22:39(1年以上前)

一度セーフモードで起ち上げてから再起動し、画面の詳細設定で少しづつ解像度あげながら試していきます。
黒画面や画面乱れるなどになったらリフレッシュレートいろいろ変えてみる。
なんて具合に、あせらず徐々にあげて行きましょう。
ひょっとするとドライバーまだこなれていない所為かもしれませんし。

書込番号:1585946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2003/05/17 22:45(1年以上前)

OSはXPです。
DVIの端子にはほかに何も刺さっていません。
解像度は徐々に上げています。
一番下から一番上の解像度にいきなりするとモニタの電源が切れます。
どうしてなんでしょう?途中で起動しなくなった状態と同じです。徐々に上げれば最大の解像度でも大丈夫ですが再起動すると起動しなくなるのでしょうがないのでVGAモードで起動しています。

書込番号:1585967

ナイスクチコミ!0


四十路おやじさん

2003/05/18 00:16(1年以上前)

「最大の解像度(一番上の解像度)」とはいくつの事でしょうか?

既にGEIZOさんからもご指摘がありましたが、モニタ(L565)の仕様上SXGA(1280x1024ピクセル)以上の解像度では使用出来ないと思いますが・・・

書込番号:1586371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギガバイト、さん

2003/05/18 08:18(1年以上前)

1280x1024ピクセルも駄目なのでしょうか?
1280x960なら大丈夫ということなのでしょうか?

書込番号:1587100

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/18 13:15(1年以上前)

1280x1024までは当然対応しています。
NANAOから出ている液晶モニター情報ファイル(いわゆるモニタードライバ)をあててみてはいかがでしょうか。(直るかどうかはわかりませんけど)
http://www.eizo.co.jp/download/sw/lcd/inf_l565.html

うちでも以前(他社の液晶ですが)同様なことが有り、モニターメーカーにメールしたところ「新しいモニタードライバをHPにUPしてあるので適用してみて」といわれ、それでうまくいった経緯があります。
リフレッシュレートも少し上げたのはいうまでもないですが。

書込番号:1587659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Matrox Parhelia (AGP 128MB)
MATROX

Matrox Parhelia (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 8日

Matrox Parhelia (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング