グラフィックボード・ビデオカード > MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)
全くの素人で申し訳ないんですが・・・。
昨日これを購入しました。
接続等問題なくできているのですが、
地デジカードを今後購入しようと思い、試しに
バッファローのサイトで「ストリームテストfor地デジ」
なるものを試してみました。
このビデオカード導入前はSP/LPモードなら可能でしたが
すべてのモードで使用できないという結果になりました。
モニターは、Gateway FPD1976WJ でHDCP対応です。
nVIDIAコントロールでは非HDTVがデフォルトで選択されていて
接続を変更しても、「変更を保存しますか?」とメッセージがでて
「はい」を選択したとしても、その結果は再び非HDTVへ戻ってしまいます。
どうすれば良いのかわからず、迷ってます。
よろしくお願いします。
もともと、このカードがHDCP対応でなければ諦めます・・・。
画像は、ストリームテストの結果です。
ビデオカード、導入前・導入後です。
書込番号:7827105
0点
MSIのホームページで調べたらHDCP Readyのアイコンが無いので
非対応だと思われます。
同じチップだとNX8600GT-MTD256EだけがHDCP Readyアイコンが出てますね。
書込番号:7827225
1点
>∞POWERさん
早速の回答ありがとうございます。
対応していないのですね。残念です。
ということは、市販のブルーレイ(映画ソフト等)も再生できないのでしょうね・・・
アップデート等で対応できる可能性もなさそうですか?
書込番号:7827294
0点
う〜んドライバーの更新で対応するものじゃ無さそうだし
仕様ですかねぇ〜
HDTVには対応してるのでブルーレイディスクの再生はイケるかも
知れません。ただし著作権保護があるもの(地デジなど)は無理っぽいですね。
書込番号:7827412
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > NX8600GT-T2D256E-OC (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/06/02 10:39:48 | |
| 4 | 2008/05/19 17:45:52 | |
| 1 | 2008/02/04 18:30:52 | |
| 4 | 2007/08/31 23:59:24 | |
| 3 | 2007/08/14 8:34:40 | |
| 2 | 2007/07/24 15:48:46 | |
| 0 | 2007/06/27 21:03:52 | |
| 7 | 2007/05/14 22:03:09 | |
| 5 | 2007/05/14 23:08:35 | |
| 11 | 2007/05/14 22:48:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)









