
ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)


はじめまして。ドライバをインストールしたのですが画面のプロパティから「設定」→SMARTGART
でAGPの速度の設定という項目で×8には変更できるのですが
Fastの書き込み速度も「オフ」です。グレーにはなっていないのですが
これをオンにして再起動してももとに戻ってしまいます。何が悪いのか
おわかりになる方がいればアドバイスしていただけると助かります。
ペンティアム4 2.66
メモリ PC2100 384M
マザー ABIT SR7-8X SiS648
FFベンチ2 ハイ 3200
3Dmark03 3100
書込番号:3498613
0点


2004/11/14 11:06(1年以上前)
RADEONの場合、マザーのチップセットドライバやCATALYSTのバージョン等により、Fast書き込みがオンにならないのは良くある事。
オフの方が安定度が高いし、オンにしたところでパフォーマンスが変わる訳でもないので、そのまま使い続けたら?
書込番号:3498881
0点



2004/11/14 11:30(1年以上前)
えっそうなんですかあ。安心しました。ありがとうございます。もうひとつ教えてほしいのですが3Dmark03とかで見るとPCIになってしまっているのですがこのままでもいいのでしょうか?
書込番号:3498974
0点


2004/11/14 12:20(1年以上前)
SiS AGP(GART)Driverは入っている?
書込番号:3499136
0点



2004/11/14 21:17(1年以上前)
えっそのドライバを別途入れなければならないんですか?マザーについていたドライバは入れましたが。どこにあるのでしょう?
書込番号:3500980
0点


2004/11/14 22:03(1年以上前)
いや、マザー付属CDのドライバを入れているのなら大丈夫だとは思うが・・・
一応
http://download.sis.com/download_step1.php?act=Search&mode=2&category=12&subcategory=121&os=4&x=21&y=9
書込番号:3501263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/08/31 18:25:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/26 10:54:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/11 0:28:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/08 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 22:03:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/16 21:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/04 23:03:38 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/21 14:38:34 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/30 18:42:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/20 9:59:53 |
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 233件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





