『困ってます・・・(スレ違いかな・・・)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 MX 440 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月13日

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

『困ってます・・・(スレ違いかな・・・)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みGF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困ってます・・・(スレ違いかな・・・)

2002/06/19 17:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 安物買いのなんとやらさん

某マウスコンピュータにて本体を購入し、
液晶も安いが手に入ったので、
早速、繋げてみようとしましたが、上手く行きません。

環境はこんな感じです
OS:WinMe
本体(マウスコンピュータ製)
CPU:Duron1.1GHz
チップ:nForce
マザーはおそらく ASUS A7N266

液晶ディスプレイ
NEC製 F15T31W

皆さんは、すぐ分かったと思いますが
(私は買った時全然気が付きませんでした・・・)、
本体にはNEC製ディスプレイのデジタル出力も、
DVI出力もありません(つながるはずがありません)。

そこで、当GF4MX-440-AGP64Cと、
IO-DATA製のDVIの変換コネクタを買い、
液晶ディスプレイ-変換コネクタ-GF4MX-440-AGP64C-本体
と繋げて、悪戦苦闘しています。

マザーの一連のドライバを入れた所までの環境では、
液晶に正しく表示されるのですが、
GF4MX-440-AGP64Cの付属ドライバをインストールした後、
再起動すると、WinMeロゴの後、液晶の電源が落ちてしまいます。
なんと、TV出力の方には信号が行ってるみたいで表示されるのですが・・・
液晶の方は駄目です・・・。

こんなアホな接続で、解決策を聞くのは難しいかと思うのですが、
何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:780895

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/06/19 18:10(1年以上前)

PC-98NX付属モニタですかね?
(スペックがさっぱり分からんし、見つからん)

その症状だと、入力のリフレッシュレートが高すぎるんじゃないかと思いますが。
(たぶん、セーフモードなら映るんですよね?)

書込番号:780933

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/06/19 18:40(1年以上前)

NECとか富士通のコネクタは独自仕様ですからねー。
どちらかを壊してしまわないように祈ってます。

書込番号:780983

ナイスクチコミ!0


スレ主 安物買いのなんとやらさん

2002/06/20 09:12(1年以上前)

どうも、当グラボのBiosの不具合らしく、
SPARKLE(http://www.sparkle.com.tw/)にある
最新Biosをアップデートすることで
不具合を解消できました。

皆様情報ありがとうございました。

書込番号:782197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nViewのクローンが使えないのはなぜ? 12 2003/01/29 18:11:34
radeon9000pro 3 2003/01/17 3:56:38
突然死 3 2002/12/03 16:51:37
hotmailの新着欄がっ・・・ 0 2002/11/25 22:05:31
BIOSアップグレード 2 2002/10/23 3:21:58
相性について 3 2002/09/21 18:16:50
梱包ミス? 2 2002/09/20 4:22:48
遅い 1 2002/09/14 19:16:12
ASUSのA7N266-Eとの相性って 3 2002/09/07 12:28:14
DVI接続 5 2002/08/05 10:51:34

「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 106件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)
玄人志向

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月13日

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング