『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI VA1000 Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VA1000 Plusの価格比較
  • VA1000 Plusのスペック・仕様
  • VA1000 Plusのレビュー
  • VA1000 Plusのクチコミ
  • VA1000 Plusの画像・動画
  • VA1000 Plusのピックアップリスト
  • VA1000 Plusのオークション

VA1000 PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • VA1000 Plusの価格比較
  • VA1000 Plusのスペック・仕様
  • VA1000 Plusのレビュー
  • VA1000 Plusのクチコミ
  • VA1000 Plusの画像・動画
  • VA1000 Plusのピックアップリスト
  • VA1000 Plusのオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「VA1000 Plus」のクチコミ掲示板に
VA1000 Plusを新規書き込みVA1000 Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2001/12/07 01:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 Plus

スレ主 らるりーさん

この前、アキバのサトームセンPCisLandでVA1000Plusを\9,980+税で買いました。画質はうまくいけば普通に観賞するぶんに問題はないと思います(フルスクリーンにすると高周波成分が抜けたような感じにはなるけど)。このボードはノイズの影響が受けやすいみたいで他のPCIボードからの影響をもろに受けました。私の場合、SCSIボードから離したらまともな映像が出ました(SCSIに近いと縦じまのノイズだらけになった...)。あとケースとの接触具合でもノイズの影響が変わりました。ケースにアース線をつけたほうがいいかもしれません。それとTVチューナーの音声が「安いTVのスピーカーから出る音」のような感じであまりよくありません。またこの掲示板にもあるように、任意のチャンネルを選んでも1chに戻されることがよくあります。これはPowerVCR,WinDVRともにこの現象が確認されたことから、ドライバかボード自体に問題があると思われます。チャンネルが切り替わるのも5秒くらいかかります。総合評価としては、安いからこんな感じでしょうがないなと言ったところ。製品箱裏の書いてあるV.R.M搭載高性能ステレオテレビチューナーとはこの程度=悪くはないが良くもない...です。
よかったら参考にしてください。

使用環境
MB :ASUS A7V
CPU :Duron 600MHz
Mem :256MB
Graphic:Leadtek WinFast GeForce2 MX
Sound :Aopen AW744
OS :XP Home

書込番号:411097

ナイスクチコミ!0


返信する
まこと5さん

2001/12/07 08:50(1年以上前)

うん音はひどいですね。
らるりーさんもオンボードサウンドですか?
それともサウンドボードは何を使ってますか?

書込番号:411312

ナイスクチコミ!0


スレ主 らるりーさん

2001/12/07 11:18(1年以上前)

サウンドボードはAOpenのAW744のバルク品を使っています(安物です)。しかし、VA1000Plusから直接スピーカにつないでもチューナーの音質は悪いです。一方、ビデオデッキにアンテナをつないでそのS出力と音声出力をVA1000Plusにつないで、VA1000Plusの音声出力をサウンドカードにつないだときはクリアなサウンドが出たことから、VA1000Plusのチューナーの仕様と思われます。もしくはドライバの性能か。

書込番号:411437

ナイスクチコミ!0


すーさんですさん

2001/12/07 12:07(1年以上前)

画質はこんなものと思って使うしかないですよね。でもTV見たり、ちょっと録画して後で見たりする分には使えると思います。保存用に録画というのにはちょっとね。音声ですが、うちはPCからの出力をオーディオのアンプに入れてオーディオのスピーカーから流してますが、そんなに悪くないと思います。スピーカーのおかげかTVより広がりのある音になってますよ。

書込番号:411500

ナイスクチコミ!0


スレ主 らるりーさん

2001/12/07 13:55(1年以上前)

前使ってたGV-BCTV2PCIでは、チューナーの音質は悪くなかったから余計気になるといった感じですね。
私もいいスピーカーほしいな...

書込番号:411599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > VA1000 Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win2000 SP3 0 2003/01/11 14:47:26
分割したくない 3 2003/01/29 14:44:09
BSは録画できますか? 2 2002/12/29 17:14:12
DVD+VR 0 2002/12/21 11:44:05
CATV映る? 1 2002/12/19 19:49:55
チャンネルが安定しない 3 2002/12/18 23:33:18
MediaPlayer 2 2002/12/07 21:14:59
ビデオキャプチャと・・・ 5 2003/01/31 21:54:20
エンコ時間 3 2002/11/25 16:37:19
えっ、AVIで? 2 2002/11/24 1:15:51

「AOPEN > VA1000 Plus」のクチコミを見る(全 1017件)

この製品の最安価格を見る

VA1000 Plus
AOPEN

VA1000 Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

VA1000 Plusをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る