



PC用テレビチューナー > カノープス > MTV800HX


このボードを使用してます。とくに問題なく使っていました。
ですが、先日HDDの掲示板にSATAのHDDを購入したことを書き込みましたが、このボードに関して不具合がおきました。
FEATHERを起動し、TVを見ているときにSATAにアクセスしたり、コピーなどをすると100%確実にOSごと止まってしまいます。
せっかく大容量のHDDを購入したので録画とかを楽しもうかと思っていた矢先だったんで、とてもショックです。
このようなことを体験された方いませんか?
または、似た構成で問題ない方いませんか?
構成は以下のとおりです。
XP2500+
PC3200 512MB
SOLTEK KT600-RL
HDD バラ4 60G(OS用) SATA160G(ST3160023AS)←新規増設
WINXPPROsp1
電源 ENERMAX350W
SATAのドライバはSOLTEKページより落としました。
FEATHERはカノプページよりG.SpecV1.23を入れています。
よろしくお願いします。
書込番号:2015370
0点



2003/10/10 12:06(1年以上前)
いろいろと調べていると、ライブモードのみ固まることがわかりました。
常にSWエンコード状態にしてればとまることはありません。
CPUがちょっとだけ(5%前後)常に使用中になりますが、それ以外には問題ありません。
それにしてもライブモードのみ固まるということってどこが原因になるのでしょうか。
ますますなぞが深まりますね・・
書込番号:2015981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTV800HX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/19 20:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/25 19:09:29 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/28 22:30:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/24 21:57:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/27 4:19:23 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/15 17:36:56 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/31 0:18:47 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/10 12:06:47 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/28 12:19:56 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/29 6:53:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
