PC用テレビチューナー > カノープス > MTV800HX
最近このボードを使いはじめました。どころが Plus100をインストールしても、FEATHERのメニューにSWエンコーダが出ないんです。マニュアルには出ている設定のTABがありません。なんど再インストールしても状態はそのままで困っています。どうすればいいのでしょうか?Plus100をインストールする時は特別な順番とかがありますか?
構成は以下のとおり…
AMD XP 2600+ Thoro
PC-2700 1GB(Samsung 512MBx2)
ASUS A7N8x
HDD IBM 80GB(OS) Seagate Bara4 80GB x3
Win2000ProSP4
書込番号:2015404
0点
2003/10/10 03:57(1年以上前)
バージョンアップしてみては?
カノプページにアップデートあります。
書込番号:2015489
0点
MTV800ならHWモードが使えないので
選択しなくてもSWモードになっている
というオチはありませんか?
書込番号:2015764
0点
2003/10/10 13:16(1年以上前)
それだ!
書込番号:2016140
0点
2003/10/31 00:18(1年以上前)
結局問題はWinDVR3との相性の問題だったみたいです。Windows2000を再インストールし、WinDRV3をインストールしないままだと問題なく作動しました。でも、再びWinDVR3をインストールしたら、またソフトエンコードが出来なくなりました。少し悲しいが、音質もFEATHERの方が優れていますし、何よりインタレースモードのエンコードはFEATHERだけしか出来ないみたいで、WinDVRの方はあきらめて、FEATHERを選びました。みんなさんのお助け、ありがとうございました。
書込番号:2078119
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTV800HX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/11/19 20:16:47 | |
| 0 | 2003/10/25 19:09:29 | |
| 10 | 2003/10/28 22:30:13 | |
| 3 | 2003/10/24 21:57:21 | |
| 1 | 2003/12/27 4:19:23 | |
| 10 | 2003/10/15 17:36:56 | |
| 4 | 2003/10/31 0:18:47 | |
| 1 | 2003/10/10 12:06:47 | |
| 2 | 2003/09/28 12:19:56 | |
| 5 | 2003/09/29 6:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



