『DVDキャプチャーについてその』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

『DVDキャプチャーについてその』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDキャプチャーについてその

2002/01/23 13:28(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 mesaiajpさん

みなさん回答ありがとうございます。で、キャプチャーの件ですが、要はとりあえずビデオテープにおとしたものをキャプチャーするということですよね。あと、ビデオテープというのは、DVDなどにコピープロテクトがあると、正常にダビングできないのでしょうか。ビデオテープはアナログメディアというイメージがあるので信号などが関係ないとおもったいたのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:488246

ナイスクチコミ!0


返信する
ASGARDさん

2002/01/23 15:48(1年以上前)

例えアナログでコピーをしたとしても「マクロビジョン」などの
コピーガードは残っています。キャプチャーやダビングをすると
画面に色のついた横線が出てくるというヤツですね。
コピーガードを検出しないでキャプチャーできるカードがあります
が、これは反応していないだけでコピーガード信号ごと記録されて
いるだけです。
昔コピーガードキャンセラーというものがありましたが、現在では
これらの機器を販売・使用することは法律で禁止されています。

ビデオデッキを通す、ビデオテープにおとして解決するのは、正常な
同期信号を出力していない機器の信号を一度ビデオデッキを経由する
ことで、正常な信号に変換なり記録して出力するからです。
異常な同期信号だとキャプチャーカードは正常にキャプチャーができ
ないので、これはコピーガードとはまた違う問題です。
主にゲーム機などの特殊な解像度を使うことによりますね。

書込番号:488415

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/01/24 01:03(1年以上前)

> コピーガードを検出しないでキャプチャーできるカードがありますが、
> これは反応していないだけでコピーガード信号ごと記録されて
> いるだけです。

いえ、いくらなんでもコピーガードごとキャプチャする事はできません。
(Wビデオデッキの中には、コピーガードごとダビングができる機種もありますが・・・)
反応しないという事は、マクロビジョンの効果が出ないという事です。

基本的に、映像信号をデジタル化した時点でマクロビジョンの「画像が乱れる」という効果はほとんどなくなってしまいます。
効果がなくなってしまうから、わざわざ検出する必要があるのです。

もしマクロビジョンの効果が正常に出るのであれば、ビデオデッキなどと同じように画像が乱れてまともな映像でキャプチャできないのですから、検出機構をつける必要もありません。

書込番号:489492

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/01/24 01:12(1年以上前)

あと参考までに、マクロビジョンが効果を発揮するためには、録画する側がマクロビジョンに対応している必要があります。
が、MTV1000を含め普通のキャプチャカードにはそのような機能はありません。

その代わりとして、コピーガード信号を検出してキャプチャを停止する機能が別個に付けられているのです。
ですが、MTV1000のガード信号検出機能の精度はあまり高くはない為、ただ状態が悪いだけでコピーガードのついていないビデオテープからのキャプチャにも反応してしまう事があるのです。

書込番号:489507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーバーレイが不具合? 7 2007/09/06 21:53:58
iEPG録画予約時のユーザー名、パスワードについて 3 2007/08/13 10:30:27
C2Dでの動作 4 2007/09/30 19:01:06
Vistaでも使えるでしょうか? 6 2007/03/27 9:17:21
よろしくお願いします 1 2006/06/13 15:04:06
Ahtlon、MBとの相性でハング!? 2 2006/03/12 23:15:45
電子番組ガイド 9 2006/03/09 22:04:15
MTV1000とGeForce 6600AGPの相性? 3 2006/04/03 22:04:51
画面が写らない 4 2006/01/11 7:04:22
ビデオデッキから 23 2004/09/04 23:40:03

「カノープス > MTV1000」のクチコミを見る(全 4908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る