



PC用テレビチューナー > カノープス > WinDVR PCI


はじめましてZEROと言います。
最近WinDVRを購入したのですが、
映像はちゃんと出ているのですが、音がかなり小さくて聞こえません。
サウンドカード:DCSS927(YMF755チップ)
音量を調整してみたのですが、何がいけないんでしょうか?
どなたかご教授ください。
書込番号:141608
0点



2001/04/09 21:53(1年以上前)
あっ、名前書いたのにハンドルそのままでした(^^;
書込番号:141610
0点



2001/04/09 22:39(1年以上前)
のぶたかさん、お早いお返事ありがとうございます。
せっかくご返事いただいたのに恐縮ですが、
私が聞きたいことはちょっと違います。
TVを見ている状態で既に音が小さいのです。
音量を調整しても変化がありません。
ドライバはWinDVR・サウンドともに最新です。
せっかく返事いただいたのに申しわけないです。
書込番号:141648
0点



2001/04/10 20:35(1年以上前)
のぶたかさん何度もお返事いただき嬉しい限りです。
カノープスのサーポートフォーラムにて似たような症状の方を発見したので、
そちらに問い合わせてみようと思います。
いろいろありがとうございました。
書込番号:142207
0点


2001/05/08 21:00(1年以上前)
WINDOWSプロパティ→設定→サウンドとマルチメディア→下のボリュームコントロールをタスクバーに表示するにチェック→でタスクバーにスピーカ型アイコンが表示→これをダブルクリックして見ては。
この中の各ボリュームコントロールを変えて、今現在の音がどこに入っているかを確認するべきです。メインボリュームではないですよ。その他のレベルです。ラインかマイクかWEBか。
録音レベルも同様にどれによって録音レベルが決まるかを確認してはいかがでしょうか。私の経験ではWAEBの場合が多かったです。
どうでしょう。
書込番号:161521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > WinDVR PCI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/02/13 1:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/19 17:43:44 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/09 15:33:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/05 22:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/26 18:34:20 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 8:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 16:45:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/24 22:39:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/05 1:18:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/04 9:53:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
