


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


買いました。不満です。
マザーGIGABYTE K7 Triton? ビデオカード:MatroxP650
ここでもたびたび言われるように揺れます。上下に。
テレビもファイル再生も同じように揺れます。
目が痛いくらい。もちろんドライバ等は最新適用済みです。
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000507.htm
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000252.htm
↑には、「推奨ビデオカード以外では揺れることがある
ので、その場合はプログレッシブをoffにして」と書いてます。
offにしました。横に櫛が...(泣
うちの場合はは揺れる方かコーミング(でいいのかな)かどちら
かご希望の方を選んで使えば問題ないです。ということですか?
箱にはそんな記載は一切ないのですが...
すさまじい商売です。すっかりだまされた気分です。
それともうちのPCとは特別相性が悪く、同様の症状は
少ないのでしょうか?
で、録画もきれいかというとこの前に使ってたMTV1000との差が
僕には分かりません。MTV1000はよかったなぁ...
この問題はこのカードにはメジャーなトラブルなのでしょうか?
FAQにのるくらいだから結構問い合わせはあったのでしょうが..
ドライバとかで修正できるのなら一刻も早くしてほしい、そうで
ないなら返品したい。
ネットでMTV1000の中古でも探そう...
書込番号:2670825
0点


2004/04/05 23:51(1年以上前)
僕は,全く不満なしです.
マザーがASUS A7V600 SE,CPUはAthlonXP3200+,グラボは
GeForceFX5900XTだけど,揺れは全くなしです.
P650ってDirectX9には非対応ってありますが,大丈夫ですか?
http://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2004/02/06/648103-000.html
MTVX2004のマニュアルか,インスト中にDirectX9じゃないとだめ
だって出てきた気がするんですが.
書込番号:2670936
0点



2004/04/06 00:47(1年以上前)
あっちゃん!さん、早速アドバイスありがとうございます。
さて、P650のドライバは一応最新版(ベータ版でDX9.0対応らしい)
に更新して念のためMSのダウンロードセンターでDX9の最新版らしい
ファイルをDLしてインストールして試してます。
が、だめでした。やはりベータ版ではだめなのか、そもそも
matrox製では相性が悪いのか...
まあメイン用途がキャプ>aviエンコとテレビで
PS2やりながらのナイター鑑賞なので大きな弊害は無いと言えば
無いのですが...
ところで上記の文章、ちょっと感情的になってしまってましたね。
すいません。MTV1000からの落胆が激しくてついつい。
あと、ファイル再生時に揺れると書いたのは勘違いでした。ファイル
再生時には揺れません。視聴時のみです。
matroxの日本の販社(infomagic)のサイトには「一部キャプカード
でのオーバーレイ時の不具合」に対応したドライバがアップされて
いるのですが、日本語版のドライバCDが無いと駄目だそうで...
英語版しか無いっす。
なんせMTV1000以外使ったこと無いのでカノプ製以外の使い方
覚えるのが面倒で。気長に最新ドライバ更新し続けてみます。
どうもでした。
書込番号:2671189
0点

私の場合も、P650にて同様の現象がありました。
プログレッシブをOFFだと揺れませんが幾分コマ落ちしてました。
P650とは相性が悪いようですが、カノープスでは直す気が
無いようなので、私は売りましたけどね(^^)
テストを兼ねて7種類のボードを買いましたが、
P650で視聴画面に問題が有ったのはMTV2004だけでした。
多分P650のドライバーでは直らない気がします。
書込番号:2672958
0点


2004/04/08 15:09(1年以上前)
>MTV1000は良かった...さん
お気持ちがよく分かります。
私はRADEON9200でしたが、まったく同じ状況でした。
ついでに破損MPEGファイルもできました。
こんなところにも障害が出ているようです。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/115/
公式BBSでは「スペクトラシリーズを使えば問題ない」って・・・。
メジャーなVGAチップでなら動くようにしてもらいたいものです。
あとは液晶モニタを使われている方は、プログレ使用でも揺れないそうです。
櫛状のノイズ?も、インターレース解除をソフト的にすればいいだけですが
FEATHERにはその機能がないようです。
いずれにせよ、つくりこみが甘いことは誰の目にも確かですね。
あまりネガを書くと「アンチ」呼ばわりされますがね。
書込番号:2679561
0点


2004/04/09 02:10(1年以上前)
私も内容は「牛丼特盛食いたい」さんといっしょでーす。(他にもあるしw)
そんで相性、サポートも最悪(なんだ?あのサポートフォーラムは)。
ノンサポートのバルク製品みたいだよ。
そりゃもーアンチにもなるよなーって感じ。(`ヘ´) プンプン!
書込番号:2681678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
