PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
今まで散々言われてきたことですが対応していないビデオカードの場合はコーミングノイズを我慢するか、対応しているビデオカードを買うしかないのでしょうか?
また対応しているビデカードで再生しても解像度が半分になるのは避けられないのでしょうか?
書込番号:2845715
0点
2004/05/25 01:52(1年以上前)
グラフィックがオンボードの場合大丈夫ですか?
自分の場合グラフィックカードをつけてなくて
オンボードのままなんですが・・・
母 エーオープンAX4SG Max
書込番号:2846820
0点
2004/05/25 18:44(1年以上前)
さっき買いました
インストールしました
最初音がでなかったんですけど音声がミュートになってました
15分くらいいじってみました
録画はまだしてません
いままで使っていた
画質調整ができなかったスマビHG2
よりはいいと思いました
色の濃い画面はひさしぶりです
(起動も早い)
枠もスッキリしてます
スマビみたいに受信設定しなくてもすぐ見れました
だけどコーミング除去機能をオンにするとやっぱりなんか少しユラユラします
ドライバをver6.03→6.05にしてみましたが少しユラユラします
でもはずしてもそんなにみにくいってほどでもないのでとりあえずよしとします
ドライバのバージョンアップでユラユラしなくなるようにするのは物理的に可能なのかな?
録画はまだしてません
シリアルナンバー82万三千番台って初期のほうでしょうか?
書込番号:2848544
0点
2004/05/25 19:38(1年以上前)
最小化ができないのかな?
つまりモニタの一時的な非表示
書込番号:2848685
0点
2004/05/25 19:53(1年以上前)
と思ったらタスクバーを2回クリックしたらでけました
書込番号:2848724
0点
2004/05/25 20:14(1年以上前)
スマビより操作性がいいです
色がスマビより濃いってだけで綺麗に見えます
画面の位置を移動するときもスマビだとカクカクしましたが
これだとウニュウって感じです
枠もせまいし
PCで作業しながらテレビを見るのには結構いいかも・・・
静止画のシャッター音が気持ちいので
連射もできるし無駄に静止画取り込んでます
キャプチャーはおいおいやってみたいです・・・
書込番号:2848792
0点
2004/05/25 20:26(1年以上前)
ビデオボードはオンボードではありません
書込番号:2848829
0点
2004/05/25 21:49(1年以上前)
オンボードなのは自分の場合です・・・
3時間くらい見てますが
コーミングは気になるといえば気になりますが
なれてきました
(ちなみに自分のモニターは液晶じゃないです)
追伸
キーボードのやじるしキーでも
チャンネルと音量かえられますね・・・
書込番号:2849198
0点
>ふり夫ニールさん
スレ主さんの質問の答えじゃないなら、別スレッド立てたほうが良いんじゃないですか?
これじゃまるで、dmeiさんへの嫌がらせです。
書込番号:2852395
0点
2004/05/26 21:00(1年以上前)
>>ふり夫ニールさん
スレ主さんの質問の答えじゃないなら、別スレッド立てたほうが良いんじゃないですか?
これじゃまるで、dmeiさんへの嫌がらせです。
同感です…。
書込番号:2852765
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



