


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


初歩的な質問ですいません。windows XPを使って録画を楽しんでおります。以前にも同じような質問があったのですが、ログイン時の自動ログインの設定はどのようにしてやるのでしょうか?これさえできれば休止状態→録画→休止状態と電気を節約できるのですが・・・。どなたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:2932282
0点



2004/06/17 22:44(1年以上前)
みちっこさんとまぁ同じですが
こっちが見やすいかな。
書込番号:2932733
0点


2004/06/17 22:45(1年以上前)


2004/06/17 22:59(1年以上前)
「窓の手」導入に1票。
オンオフも簡単ですし、他にも何かと便利です。
不要ファイル掃除機も重宝してます(^^)v
書込番号:2932818
0点



2004/06/17 23:00(1年以上前)
kakyさん、みちっこさん、どどどど2さん皆さん本当にありがとうございました。みちっこさんとどどどど2さんの教えてくれたやりかたでは残念ながらパスワードを聞いてきてしまいました。チェックをはずしたのですが・・・あとパスワードを空欄にしてもだめでした。最後に窓の手をインストールしました。自動ログインのチェックにレ点を入れてうまくいきました(涙)。窓の手って本当に便利ですね。御三方本当にありがとうございました。
書込番号:2932823
0点



2004/06/17 23:01(1年以上前)
G Styleさん・・ありがとうございました。
書込番号:2932830
0点

「ファイル名を指定して実行」で「control userpasswords2」と入力して「OK」ボタンを押す
「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」の
チェックをはずせば?
書込番号:2932912
0点



2004/06/17 23:33(1年以上前)
休止状態からではPASSを聞いてきました。でもバックグラウンドでは録画してるみたいなのでいいとしようかな〜。でも何か気持ち悪い。
僕のPCがおかしいのかな?ちなみにP4 3.0G Memory512*2 Dual
HDD シリアルATA160G*2。これ以上無理なら皆さん無視してください。
書込番号:2932985
0点

昔、カノープスのサポートに載っていたやり方。
HomeEdition以外のユーザは[管理ツール]−[ローカルセキュリティポリ
シー]−[セキュリティオプション]−「アカウント:ローカルアカウント
の空のパスワードの使用をコンソースログオンのみに制限する」を無効
にすることでも対応が可能です。
これでどう?。
書込番号:2933174
0点



2004/06/18 00:35(1年以上前)
KAZUさんこんにちは。だめでした(残念)。ただいま窓の手にメールで質問中です。みなさん御心配かけました。
書込番号:2933295
0点



2004/06/18 01:54(1年以上前)
電源管理のところで[スタンバイからの回復時パスワードの入力を求める]のチェックが付いてました。外すことによってうまくいきました。皆さんほんとうにありがとうございました。
書込番号:2933537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
