


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


お早うございます。
さっそくですが質問させてください。
テレビ視聴時の音声をマザーボード内蔵の同軸デジタルコネクタから
外部スピーカー(5.1ch)を介して出力したいのですが、
どのように設定すれば出力できるのでしょうか?
現在、WindowsMediaPlayerなどで再生した動画、MP3は
問題なく5.1chで出力されています。
2chのスピーカー(音声出力端子に接続)では問題なく出力されています。
MTV1000の音声出力コネクタからバックパネルの音声入力コネクタに
外部接続すればいいのでしょうか?
PCは
WindowsXP Pro SP2
ASUS A7N8X-E Deluxe
です。
よろしくお願いします。
書込番号:3462407
0点

いわゆる、デジタルモニター機能を持ったサウンドカードや
オンボードサウンドデバイスでないと、希望のような音声出力
は得られません。
ほとんどマザーボードのオンボード音源はこの機能をサポート
してないはずです。
安いところだと、AUDIOTRAK PARAO 5.1 MK-II GOLD
http://www.egosys.co.jp/HP/php/parao51mkii.php
辺りがこの機能をポートしています。
書込番号:3468351
0点


2004/11/07 21:05(1年以上前)
MBのオンボードサウンドは概ねAD変換チップが乗ってないので、内部のAUXコネクターにつないでも、同軸デジタルから音は出ません。
(つまりMTVXの問題ではなく、MBサウンドチップの仕様です。 同軸デジタルのみで使いたいときは、AD変換できる一般のサウンドカードを増設し、そのAUXに繋ぐと良いでしょう。)
自分はTVチューナーの音は直接、MTVXのアナログ出力からAVアンプに繋いでます。
書込番号:3472963
0点



2004/11/19 12:35(1年以上前)
返事が遅れてすみませんでした。
しばらくは、現状(2chステレオ)で我慢することにします。
サウンドボードの増設はスペースの問題で微妙なところがあるので
当面は無理です。もう少し試行錯誤してみようかと思います。
有り難うございました。
書込番号:3519057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
