


PC用テレビチューナー > カノープス > QSTV2004
全然知識が無いのに、つい買ってしまいました。
2時間番組を録画してDVDに焼こうとBenQ DW1640付属のneroで
ファイルを探したが出てこずでした。どーすればDVDにやけますかね。それと、2時間の録画でハードディスク120G位使用してしまいます。これって普通ですか。わからないのでQSTV2004 の設定には手を付けていません。
当方のPC
P4 1.8
512MB
HD 160G
録画が終わってのHDの残りは1Gもありませんでした。どの様にすればHDの消費を少なく出来ますか。
分かる方ご指導お願いします。
書込番号:4709692
0点

ユーザーではないので細かいことは解りませんが、MPEGなら最大ビットレートの15Mビット/秒で13GB位です。AVIでの録画なら120GB消費してもおかしくないですが…
とりあえずマニュアルを見ることをお勧めします。紙が無い場合はCDにpdfファイルで入ってるはずです。一応、ダウンロードページのリンクを張っておきます。
http://www.canopus.co.jp/download/qstv2004.htm
書込番号:4710565
0点

JAB00475さん ご指導ありがとうございました。
設定は、MPEG-2の3000Kbps(普通)でした。
それで、MPEG-2の2000Kbps(長時間)と言うのが有りましたので
今度それでやって見ます。
書込番号:4711700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > QSTV2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/01/06 20:04:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/14 14:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 7:33:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 20:49:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 19:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 23:46:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/01 14:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/22 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/05 17:18:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
