『ちらつき』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

MTVX2004HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月上旬

  • MTVX2004HFの価格比較
  • MTVX2004HFのスペック・仕様
  • MTVX2004HFのレビュー
  • MTVX2004HFのクチコミ
  • MTVX2004HFの画像・動画
  • MTVX2004HFのピックアップリスト
  • MTVX2004HFのオークション

『ちらつき』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2004HFを新規書き込みMTVX2004HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ちらつき

2004/11/23 23:37(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF

スレ主 hjo_jpさん
クチコミ投稿数:4件

hjo_jpと言います。
10月からMTVX2004HFを使っています。
使い始めたころは気にならなかったのですが、最近キャプチャーした動画のちらつきがとても気になります。
具体的に言うと、人の顔がアップで映ったとき、全体が黄色みがかったようになったり、元に戻ったりします。
これは、どうしようもないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3539102

ナイスクチコミ!0


返信する
Gonzalさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/24 20:18(1年以上前)

MTV2000PLUSユーザなのではっきりとは言えませんが…。
入力設定の中のノイズリダクションにチェックが入っていませんか?
って言うかデフォルトではチェックがついているんですが。確かに明るい部分に黄色が妙なカブり方をします。ノイズが極端に多い場合でない限りチェックをはずしてみてはどうでしょう?

書込番号:3542180

ナイスクチコミ!0


hjo_jp.さん

2004/11/24 23:27(1年以上前)

ノイズリダクションをオフ、弱、中、強と変化させて見ました。結果を言うと強くなるほど黄色みがかったようになる場所が少なくなったような気がします。でも完全にならなくはなりませんでした。
どうしようもないのでしょうかね?

書込番号:3543272

ナイスクチコミ!0


Gonzalさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/26 12:29(1年以上前)

色合い調整のスライドバーを左に振ってみては?
あとビデオ画質を調整する機械が売っているので、それを試してみる手もあります。PC用ではなく家電用ですが…。

書込番号:3549063

ナイスクチコミ!0


sti4さん

2004/11/26 13:57(1年以上前)

3DYC分離の動き検出ミスによる色残像の可能性があるので、
3DYC分離を弱またはオフにしてみてはいかがでしょうか?
ドット妨害やクロスカラーが目立つようになるかもしれませんが、
完璧な動き検出は無理なのである程度は妥協が必要だと思います。

書込番号:3549275

ナイスクチコミ!0


hjo_jp.さん

2004/11/28 14:55(1年以上前)

3DYC分離をoffにした方が、悪くなりますね。
3DYC分離とノイズリダクションを色々組み合わせてみた結果、3DYC分離-onでノイズリダクション-強が一番よかったように思います。
ある程度は妥協しないといけないでしょうから、我慢します。
ところで、こういう現象はDVDレコーダにもでるのでしょうかね。

書込番号:3558565

ナイスクチコミ!0


sti4さん

2004/12/01 13:54(1年以上前)

> ところで、こういう現象はDVDレコーダにもでるのでしょうかね。
3DYC分離や3DNRの色残像ならばDVDレコーダでも出ますけど、
違う現象みたいなのでなんともいえないです。
もし、ソフトウェアモードでキャプチャしてみて解消されるようならMPEG2エンコーダの問題かもしれません。

書込番号:3571264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004HF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004HF
カノープス

MTVX2004HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月上旬

MTVX2004HFをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る